講座 掲示板(2)

■魚沼基幹病院「がん患者サロン」
日時:6月1日(日)午後1時30分~4時
場所:魚沼基幹病院
内容:
・第1部 講演会「おくすりについて~上手な薬とのつきあい方~」
講師…矢吹剛氏(魚沼基幹病院薬剤師)
対象…だれでも
・第2部 おしゃべり会
対象…がん患者とその家族、がん経験者のみ
料金:無料
※詳しくは、魚沼基幹病院ウェブサイトをご覧ください

問合せ・申込み:魚沼基幹病院がん相談支援センター
【電話】788・0196

■学童保育の職員募集
すまいるネットでは、市からの委託を受けて市内12の学童クラブを運営しています。放課後などに小学校の児童を保育する学童クラブ所長代理と学童保育準補助員(正職員)を募集します。勤務地・勤務時間・給与などの詳細は、お問い合わせください。
定員:若干名※所長代理は放課後児童支援員の資格を有する者。準補助員は資格不要
採用時期:要相談

問合せ・申込み:NPO法人すまいるネット南魚沼事務局
【電話】777・2834

■第24回IUJむすびばカレッジ
「IUJむすびばカレッジ」では、国際大学の教員や学生が専門分野や時事について講話を行い、地域のみなさんと交流を深めています。今月は、本学の修了生であり、長年農業研究に従事されインド駐在の経験もある野崎氏をお招きし、インドについて語っていただきます。初めての人も気軽にご参加ください。
テーマ:「駐在経験で感じたインドのダイナミズム」(野崎由紀子╱学校法人国際大学評議員╱修了生)
日時:4月19日(土)午後3時~4時30分(開場…午後2時30分)
場所:MUSUBI-BA(JR六日町駅東口1階)
対象:中学生・高校生、一般
料金:無料
申込み:本紙QRからお申し込みください。

問合せ:国際大学むすびばカレッジ事務局
【電話】779・1486

■魚沼テクノスクール受講生募集
〔事務エキスパート科1期〕
対象:簿記とパソコンの知識・技術を習得し、就職を希望する人
期間:5月13日(火)~11月12日(水)(土・日曜日、祝日を除く)
時間:午前9時30分~午後4時10分
場所:エム・エスオフィスイオン小千谷店内特別研修室〔小千谷市〕
定員:15人
料金:無料(テキスト代など自己負担あり)
申込み:ハローワーク南魚沼
締切:4月18日(金)

問合せ:県立魚沼テクノスクール
【電話】025・794・2410

■初心者の美術入門教室~絵画部門~
南魚沼美術展覧会実行委員会では、地域の美術の振興と地域文化の向上を図ることを目的に、絵画・書道・彫刻・写真の各部門で入門教室を計画しています。絵画部門では「春の八海山写生会」を行います。
日時:4月26日(土)午前10時~午後3時
場所:トミオカホワイト美術館
料金:無料
講師:南魚沼美術協会会員

問合せ・申込み:実行委員会(担当/水澤)
【電話】090・2428・6983

■川上四郎記念第29回「越後湯沢全国童画展」
日本童画の父川上四郎の功績をたたえ全国から応募された232点のうち入賞入選作品51点と、川上四郎原画作品を展示します。第5・6回入賞作品も館内で展示します。来場者にはポストカードのプレゼント特典があります。
期間:4月26日(土)~5月6日(火・祝)
時間:午前9時~午後5時
場所:湯沢町公民館2階ホール〔湯沢町〕
料金:無料

問合せ:湯沢町教育委員会
【電話】025・784・2211