その他 国際大学(IUJ)留学生 お国自慢コーナー~Beauty of my country~

■シリーズ第149回
チャド共和国 ジヴィヘイン クリステルさん

◇私の国はこんなところ
チャドは、北アフリカ中央部に位置する内陸国です。北部のサハラ砂漠から、南部のサヘル地帯、肥沃なサバンナ地帯まで、地形は多様ですが、海から遠く離れた立地と主に砂漠気候のため「アフリカの死んだ心臓」と呼ばれることがあります。チャド湖は、国名の由来となった広大な湖水地帯です。公用語はフランス語とアラビア語ですが、200を超える民族・言語グループがあります。国民の多くは自給自足する遊牧民と農民です。国は気候変動による砂漠化という環境問題に直面しています。

◇IUJで学んでいること、将来のこと
私は、民間企業でビジネス戦略開発と営業の代表を務めていましたが、現在、国際協力機構(JICA)の奨学生としてIUJで経営学を学んでいます。理論的な知識だけでなく、ダイナミックなビジネス環境において、チームを効果的にリードして、業務を最適化し、戦略的に成長を推進する方法を学んでいます。世界中の人々との出会いをもたらすIUJの国際的な環境と、山々に囲まれ、自然と文化が調和した南魚沼での生活を楽しんでいます。