- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県高岡市
- 広報紙名 : たかおか市民と市政 2025年4月号No.234
■御旅屋人マーケットを開催します
「美味しい」「楽しい」がいっぱいの約30店舗が集まります。
日時:4月20日(日) 午前11時~午後4時
場所:御旅屋セリオ周辺
問合せ:
末広開発(株)【電話】20-0555
商業雇用課【電話】20-1289
■たかおか朝市が4月13日(日)から始まります
青果物や軽食など約50店舗が出店します。
日時:4~10月の第2・4日曜日 午前5時30分~午前8時
場所:坂下町通り
※市営御旅屋駐車場は、午前5時30分~午前8時30分まで無料。
※出店者も随時募集しています。
問合せ:
たかおか朝市実行委員会(午前10時~午後4時、水曜休み)【電話】090-6811-3137
市民生活課【電話】20-1552
■コスプレイヤーand痛車コレクション
内容:痛車の展示、コスプレ、フリーマーケット、キッチンカー
日時:4月20日(日) 午前9時~午後5時
場所:おとぎの森公園(おとぎの森館前駐車場)
問合せ:おとぎの森館
【電話】28-6500
■ショパン音楽大学室内管弦楽団高岡公演
出演:モニカ・ヴォリ二スカ(指揮)、マテウシュ・クシジョフスキ(ピアノ)、ショパン音楽大学室内管弦楽団
日時:4月27日(日) 午後2時開演(午後1時30分開場)
場所:高岡文化ホール
定員:700席(申し込み順)
料金:3,000円(全席自由)
チケット販売:文化振興事業団、生涯学習センター3階サービスカウンター、アーツナビ(高岡文化ホール、富山県民会館、教育文化会館、新川文化ホール)
※電話予約可
問合せ:文化振興事業団
【電話】20-1560
■獅子舞大競演会
台湾を含む市内外7団体が熱演する獅子舞を、ぜひ間近でご覧ください。
日時:5月3日(土・祝) 午後1時
場所:ウイング・ウイング高岡ほか
問合せ:
末広開発(株)【電話】20-0555
商業雇用課【電話】20-1289
■万葉衣装体験
万葉衣装着付け後、館内の見学もできます。万葉衣装は、男性用・女性用・小学生用・幼児用があります。
日時:5月3日(土・祝)~5日(月・祝) 午前9時~午後4時
料金:体験料金1人300円
※体験料金のほかに、観覧料が必要となります。
場所・問合せ:万葉歴史館
【電話】44-5511
■竹の子まつり
竹の子掘り体験(1人2本まで)
日時:5月3日(土・祝)
場所:福岡町栃丘地内(受付…五位山交流館)
定員:100人(抽選、当選者に案内送付)
料金:1,000円/人(竹の子ご飯、保険料を含む)
申込:4月15日(火)(必着)まで、直接か電話、郵送、ファクス、Eメールで代表者の住所・氏名・電話番号・参加者の氏名を五位山交流館(〒939-0152 高岡市福岡町五位356【FAX】65-1122【メール】[email protected])へ。
※電話での申し込みは不可
問合せ:
五位山交流館【電話】65-1122
地域振興交流課【電話】64-1427
■ミュゼふくおかカメラ館「写真の20世紀-カメラのとらえた歴史-」
その時代に起こった出来事や歴史とともに、20世紀を象徴するカメラを紹介します。
日時:10月26日(日)(予定)までの午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
※展示替え期間中は休館(6/16~6/20、9/1~9/5)
料金:企画写真展の料金に含まれます(「高砂淳二写真展」、「土肥美帆写真展」、「相原正明写真展」)
※高校生は土・日・祝日無料、65歳以上は2割引(免許証などをご提示ください)
場所・問合せ:ミュゼふくおかカメラ館
【電話】64-0550