イベント 【この街 大・好・き たかおか】街でみ~つけた

■みんなで開業10周年を楽しもう 3月15日
北陸新幹線新高岡駅開業10周年を記念したイベント「のりもの集合!新幹線キッズフェスタ」が新高岡駅周辺やイオンモール高岡で開催されました。ミニ新幹線やはたらくくるまの乗車体験、こどもおしごと体験などが行われ、多くの親子連れで賑わいました。新幹線のお面づくり体験をした3歳の村井涼真(むらいりょうま)くんは「楽しかった。もっとやりたい」と笑顔で話しました。

■女子ハンドボールで全国制覇! 4月3日
第48回全国高等学校ハンドボール選抜大会で、19年ぶり2度目の優勝を果たした高岡向陵高校女子ハンドボール部が市役所を表敬訪問しました。訪れた選手たちは、出迎えた多くの職員の祝福を受け、笑顔で優勝を報告しました。大井寧々(おおいねね)主将は「チーム全員で笑顔を忘れず戦い、日本一をとることができた」と話しました。

■クルーズ船、また来てね 4月7日
伏木港にクルーズ船「シーボーン・クエスト」が初寄港しました。乗船客は国宝瑞龍寺や高岡大仏など市内観光地を巡り、春の高岡観光を満喫しました。出港式では、高岡第一高校ダンス部CADが息の合ったダンスでお見送りし、乗船客は船のデッキから笑顔で手を振って次の寄港地の山形県酒田港へ向かいました。

■気軽に楽しく文化にふれる♪ 3月23日
山町ヴァレーやサカサカなどで、幅広い年代に高岡の文化を楽しんでもらう「ひなフェス」が開催されました。イベントでは、アートなお茶会や菅笠ペーパーワークショップ、楽器演奏体験などが行われ、大人からこどもまで多くの人で賑わいました。お母さんと妹と一緒に茶道体験をした7歳の成瀬史椛(なるせふみか)ちゃんは「抹茶は少しにがかったけど、おもしろかった」と話しました。

■本紙掲載のアイコンがついているものは、無料アプリ・カタログポケットで、動画やスライドショーを視聴できます。
※アプリは表紙の二次元コードからインストールできます。

■このページで紹介できなかった出来事も市ホームページで随時掲載しています。
※2次元コードは本紙をご覧ください。