- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県砺波市
- 広報紙名 : 広報となみ 令和7年5月号
■高齢者肺炎球菌予防接種
肺炎球菌に起因する肺炎の発症と重症化を防ぐことを目的に、次のとおり高齢者の肺炎球菌ワクチン定期予防接種を実施します。65歳の対象者の方には、誕生月の翌月上旬に案内を送付します。事前に医療機関に予約して接種してください。
対象者:次の(1)(2)の方
(1)接種時に65歳の方
(2)60歳以上65歳未満の方であって、心臓、腎臓または呼吸器の機能に日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方
※過去に肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は、対象外となります。
※65歳を超える5歳刻みの方を対象とする経過措置は終了しました。
回数:1回
場所:市内指定医療機関
期間:65歳の誕生日から66歳の誕生日の前日まで
【持参するもの】
(1)高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種予診票兼接種券
(2)健康手帳(マイカルテ)
(3)自己負担金2,400円
問合せ:健康センター
【電話】32-7062
■麻しん・風しん第2期予防接種
年長児に相当するお子さんは、麻しん・風しん第2期予防接種の対象です。お子さんの体調のよい時に医療機関にて早めに予防接種を受けましょう。
対象者:平成31年4月2日から令和2年4月1日生の方。
期間:令和8年3月31日まで
費用:無料
事前に医療機関にご予約の上、「予防接種予診票兼接種券」と「母子健康手帳」を持参して接種を受けてください。
◆令和6年度麻しん・風しん定期予防接種対象であり、令和6年度内に接種できなかった方へ
麻しん・風しん混合ワクチンの供給不足により、接種できなかった方は、令和9年3月31日まで接種可能になりました。詳細はHPか健康センターにお問合せください。
問合せ:健康センター
【電話】32-7062