くらし 【10月】ほっとなみカフェ/認知症相談

■ほっとなみカフェ
地域で認知症カフェを開催しています。介護や認知症にお悩みの方、認知症予防に関心のある方等、どなたでも自由に集える場です。専門職による個別相談も実施しています。

問合せ:地域包括支援センター
【電話】33-1345

■認知症相談
市内9か所で認知症相談日を設けています。物忘れや認知症に関して、ご本人やご家族等、どなたでも相談してください。相談日以外の日時でもご相談に応じます。

問合せ:地域包括支援センター
【電話】33-1345

■目指せ!元気な100歳!いきいき百歳体操継続グループ紹介
◇いきいきサロン福山
開始時期:平成29年4月25日
活動日時:毎週火曜 9時30 分~
活動場所:福山公民館
人口の少ない地域ですが、住み慣れた地で声を掛け合い、心豊かに過ごせるよう体操を続けていきます。

■満100歳おめでとうございます
9月に満100歳を迎えられましたので、お祝いの記念品等を市から贈りました。
※詳細は、本紙P.19をご覧ください。

■となベジニュース
野菜を食べよう
野菜から食べよう

となベジプロジェクトは「野菜を食べよう 野菜から食べよう」をコンセプトに事業に取り組んでいます。野菜摂取量測定会では1日の推定野菜摂取量を見える化!この機会にぜひ野菜摂取量を知り、生活を振り返ってみませんか?

◇ベジチェックによる野菜摂取量測定会
日時:10月30日(木)15時~17時
場所:大阪屋ショップ砺波店 野菜売り場付近
料金:無料