くらし Information広場 [案内](1)

■国民健康保険の加入・離脱には届出が必要です
手続きが遅れると遡って国民健康保険税が賦課されることや、国民健康保険税と社会保険料が重複して賦課されることがあります。
必要書類:
・社会保険等の資格取得(喪失)日が分かる証明書(健康保険資格喪失連絡票や資格確認書など)
・顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証など)
※代理人(別世帯の方)が手続きをする場合は、委任状(代理人選任届など)が必要です。

問合せ先:保険年金課
【電話】51-6628

■射水市シルバー人材センター入会説明会
(1)日時:4月10日(木)10:00~
場所:大門総合会館

(2)日時:4月15日(火)9:30~
場所:射水市シルバー人材センター

[女性限定入会説明会]
(3)日時:4月16日(水)9:30~
場所:射水市シルバー人材センター

対象者:健康で働く意欲のある60歳以上の方

申込み・問合せ先:射水市シルバー人材センター
【電話】55-8817

■新たな射水市子育て支援アプリの導入
7月から新たな射水市子育て支援アプリ「いみすく」by母子モにより情報発信をスタートします。これまで以上に皆様の子育てをサポートする機能やコンテンツを充実していきますのでお楽しみに!
新アプリ導入準備のため、「ちゃいる.comアプリ」は3月31日をもって、更新を終了しました。アプリ内に保存されている情報(成長記録、イベント情報など)はお早めにご自身の端末などに保管ください。

問合せ先:こども福祉課
【電話】51-6546

■勘兵衛はうすの端午節句2025
「金太郎、武者人形が集う!!」
日時:5月3日(土・祝)~5日(月・祝)
10:00~16:00
場所:勘兵衛はうす(旧田中家住宅)
内容:五月人形や、端午の節句にちなんだ全国の土人形、郷土玩具を展示します。
※建物(国登録有形文化財)の維持保存の為、入館の際はおひとり様200円からのご寄付をお願いします。

問合せ先:NPO法人アポロン
【電話】54-6641

■「水辺のだいもん市」毎月開催中!
楽しく買い物ができる朝市を開催しています。
日時:4~10月の毎月第1・第3土曜日
10:00~12:30
※5月の第1土曜日と8月は開催休止
場所:庄川水辺の交流館(大門神社の横)

問合せ先:大門コミュニティセンター(大門地域振興会)
【電話】52-0558

■Sondeいい家(OVER15居場所支援事業)
自宅以外に安心して過ごせる若者の居場所として月1回開催しています。
日時:(1)4月19日(土)、(2)5月17日(土)
(1)(2)とも13:00~17:00
場所:
(1)さくら国際高等学校富山キャンパス
(2)大門総合会館2階
対象:15歳以上の方

問合せ先:NPO法人はぁとぴあ21
【電話】090-5495-7681