- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県入善町
- 広報紙名 : 広報入善 2025年6月号
「けんしん」は自分の健康を確かめる大切な機会。自分や家族、大切な人のために、忘れず受診してください。
ここでは、各けんしんについてお知らせします。
◆特定健診で防ごう「メタボ」
◇メタボは生活習慣病の予備軍
がんに次いで多い死因である心臓病と脳卒中は、運動不足や食べ過ぎ、喫煙などを長年続けることが原因でなりやすい病気です。
生活習慣病の前段階である「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群、以下メタボ)」の段階で生活を改善することが重要です。
◇特定健診の案内を対象者に送付します
特定健診は、生活習慣病のリスクを高めるメタボに着目し、該当者や予備軍を早期発見するために実施します。
町が行う特定健診の対象者は、町国民健康保険(国保)に加入する40歳~74歳の人です。75歳以上などの後期高齢者医療保険に加入する人を対象にした、基本的な健康診査も併せて行います。
健診対象者には、順次「受診券」などを送付。40~74歳の人は町内医療機関での個別健診か、サンウェルで開催する集団健診のどちらかを受診できます。集団健診は、予約不要です。後期高齢者の人は町内医療機関で受診してください。
今年度からは、すべての受診者の自己負担が無料になり、9千円相当の健診が無料で受けられるようになりました。ぜひ受診をお願いします。
◆がん検診で守ろう「いのち」
◇日本人の死因第1位
自覚しにくい「がん」日本では、2人に1人ががんにかかると言われており、入善町でもがんが死因の第1位になっています。
そのほとんどは、自覚症状がないまま進行し、気づいたときには深刻な状態であることが多いです。
現在は、早期の発見・治療で治せるがんも増えています。ご自身の命を守るため、定期的に検診を受けましょう。
◇がん検診受診には予約が必要です
対象者には、「がん検診・結核肺がん検診ご案内」を5月中旬に送付済みです。案内が届かない人は、保健センターにご連絡ください。受診券を発行します。
集団がん検診は6月10日(火)~12月12日(金)まで各地区で、施設がん検診は来年2月28日(土)まで各医院で受けられます(詳細下表)。
○施設がん検診(医療機関で受診)
施設がん検診は来年2月28日まで各医院で受診できます。
○健康診査の予約
健康診査の対象者は(1)40〜74歳の国保加入者(2)後期高齢者医療保険加入者
・昭和25年9月~10月生まれの人…ことしの誕生日前日までに受診してください。
・昭和25年5月~8月生まれの人…9月中旬に受診券が届いたら、10月31日までに受診してください。
○集団がん検診の予約
6月〜11月まで各地区公民館やサンウェル、うるおい館で実施します。詳細は上の検診の案内文書をご確認ください。受診にはウェブか電話で予約が必要です。(一部除く)
予約・問い合わせ:元気わくわく健康課 保健センター
【電話】0765-72-0343【WEB】「けんしん 入善町」