- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県七尾市
- 広報紙名 : ななおごころ 広報ななお 令和7年(2025)5月号
■住宅資金相談会のお知らせ
住宅金融支援機構では、能登半島地震などの被災者向けに住宅再建に関する資金相談を承ります。予約不要の無料相談です。お気軽にお越しください。
日時:5月13日(火)、20日(火)、27日(火)10:00~16:00
場所:パトリア4階総合支援窓口内
問合せ:住宅金融支援機構北陸支店
【電話】076-233-4254
■法律相談開催
開催日:5月15日(木)、22日(木)、29日(木)、6月5日(木)
場所:市役所本庁1階相談室
時間:13:30~16:00
申込方法:相談日前日の17時までに電話予約
定員:5人(先着順)
相談料:5,500円
※負担が困難な人で、法律援助資力基準に該当する場合は無料
※クレサラ相談は初回無料
問合せ:金沢弁護士会
【電話】076-221-0242
■第52回七尾まだら講習会
県指定無形民俗文化財「七尾まだら」の講習会を開催します。初心者歓迎!ぜひご参加ください。
日時:6月3日(火)~7月4日(金)全10回
場所:徳田地区コミュニティセンター1階ホールおよび和室
申込方法:はがきまたは電話
申込期限:5月30日(金)
問合せ:七尾まだら保存会事務局〒926-0031七尾市古府町ロ90
【電話】52-1513
■全国民の『氏名のフリガナ』確認が行われ戸籍に記載されます
(1)本籍地の市区町村による通知
本籍地の市区町村から、戸籍に記載される予定の氏名のフリガナが郵送で通知されます。通知は、5月26日(月)以降、順次郵送予定です。
通知が届いたら必ず内容の確認をお願いします。
(2)通知されたフリガナの訂正
通知されたフリガナを訂正する場合は、令和8年5月25日(月)までに近隣市区町村に届出をお願いします。
※通知書に記載された氏名のフリガナが正しい場合は届出不要です。
(3)訂正届出がなかった場合
令和8年5月26日(火)以降、通知されたフリガナが戸籍に記載されます。制度の詳細は法務省ホームページをご覧ください。
HP検索:戸籍 フリガナ
問合せ:法務省民事局
【電話】03-3580-4111(代表)
■ポリテクカレッジ石川オープンキャンパス参加者募集
石川職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ石川)は、企業で即戦力となるテクニシャン・エンジニアを育成しています。
学生たちは多くの県内優良企業に就職し、ものづくり産業を支えています。
オープンキャンパスでは、当校の魅力をお伝えするプログラムをご用意しております。この機会に、ぜひ参加してください。
日時:
・5月25日(日)午前の部9:30~12:00、午後の部13:00~15:30
・6月14日(土)10:00~15:00
場所:北陸職業能力開発大学校〒937-0856富山県魚津市川縁1289-1
内容:学校説明、施設見学、体験授業など
申し込み:本紙二次元コードからお申し込みください。
問合せ:ポリテクカレッジ石川学務援助課
【電話】0765-23-0169