- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県七尾市
- 広報紙名 : ななおごころ 広報ななお 令和7年(2025)7月号
■熱中症を防ごう
梅雨が明け、本格的な夏の暑さがやってくるこれからの季節は、熱中症による救急搬送が多くなります。
昨年は、石川県内で863人が熱中症により救急搬送されています。
次の熱中症を予防するためのポイントを押さえて、楽しい夏を過ごしましょう。
▽熱中症警戒アラートを活用しましょう
アラート発表時には、
・のどが渇く前に水分・塩分を補給しましょう。
・エアコンを適切に使用しましょう。
・高齢者などに声を掛けましょう。
・不要不急の外出は避けましょう。
・暑さ指数に応じて、外での運動は、原則中止または延期をしましょう。
▽エアコンをしっかり使いましょう
熱中症は室内でも夜でも発生し、命に関わる問題です
・無理な節電をせず、夜もしっかり使用しましょう。
・日中はすだれなどで日差しを和らげるなど上手に使いましょう。
▽どうしてもエアコンが使えないときには
・日光を遮り、風通しをよくしましょう。
・濡れたタオルなどを肌に当て、うちわであおぎましょう。
・できる限り、冷房設備が稼働しているところへ避難しましょう。
・停電時の断水に備え、飲み水を備蓄しましょう。
問合せ:
七尾鹿島消防本部【電話】53-0119
消防本部消防課【電話】53-1017