くらし 七尾鹿島地域安全ニュース

■特殊詐欺・SNS型詐欺が急増中!
最近、SNS(X、LINE、Instagram、マッチングアプリなど)を使った詐欺が急増しています。
主な、詐欺のパターンを紹介します。

▽SNS型投資詐欺
・「絶対に儲かる」「確実に利益が出る」などと言われ投資に誘われる。
・著名人や投資専門家、そのアシスタントを名乗る人物などから投資のやり方を説明される。

▽SNS型ロマンス詐欺
・「二人の将来のために」「絶対うまくいく」などと言われ投資を勧められる。
・「会いに行くから航空機代を払って」「荷物を送ったから受取手数料を払って」などとお金を要求される。

▽被害に遭わないために・
SNSで知り合った人を信用しない
・「儲かる」「稼げる」話は詐欺
・電子マネーや仮想通貨での支払いは要注意
・個人情報やそれにつながる画像は送らない
・不審なDM・メッセージのリンクは絶対にクリックしない!

いずれの手口も、資金の振込先口座が、やりとりしている人物とは異なる個人の名義になっていることが多いです。
※不審なこと・不安なことがありましたら七尾警察署に相談してください。

問合せ:
七尾警察署【電話】53-0110
防犯協会【電話】53-6944