- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県能美市
- 広報紙名 : 広報のみ 令和7年5月号
■根上り七夕まつり・辰口まつり
まつり開催日決定
○第62回根上り七夕まつり
日程:7月26日(土)・27日(日)
※少雨決行
場所:根上総合文化会館周辺
○第42回辰口まつり
日程:8月23日(土)
※雨天の場合24日(日)に順延
場所:能美市役所周辺
問合せ:企画地域振興課
【電話】58-2212【メール】kikaku
■空き家・空き店舗に関する相談会を開催
不動産の専門家が無料でサポートします。空き家や空き店舗でお困りの人は、ぜひお越しください。
日時:6月13日(金)9時~正午
※30分単位で実施します。混雑を避けるため、事前予約をお願いします。
場所:市役所大会議室
対象者:空き家・空き店舗の所有者、管理者
問合せ:石川県宅建協会
【電話】0120-424-425
情報発信元…まち整備課【電話】58-2251【メール】machiseibi
■便秘対策の秘訣
健康講話を開催
4月に着任した消化器内科専門の内科医師が、健康講話「毎日の快適を手に入れる便秘対策の秘訣」を開催します。おなかから始める健康づくりを学んで、毎日を快適に過ごしませんか?お気軽にご参加ください。
日時:5月22日(木)14時~15時
場所:能美市立病院会議室
定員:25人※定員に達し次第終了
参加費:無料
申込方法:電話
申込締切:5月15日(木)
申込み・問合せ:市立病院
【電話】55-0560【メール】hospital
■5月は「消費者月間」
消費者パネル展を開催
私たちの身近には消費者トラブルが潜んでいます。複雑で巧妙な手口に騙されないためには、“消費者力(気付く・断る・相談する)”を身に付ける必要があります。最新の手口を知り、消費者力を鍛えましょう。
最新のトラブル事例ほか、消費行動を振り返るさまざまな展示も合わせてご覧ください。
期間:5月13日(火)13時~27日(火)15時
場所:寺井図書館市民ギャラリー
問合せ:消費生活センター
【電話】58-2248【メール】shouhisya
■2025年「国際博物館の日」
九谷焼美術館無料開放DAY
「国際博物館の日」とは、博物館が社会に果たす役割を広く普及啓発することを目的に、ICOM(国際博物館会議)によって昭和52年に制定されました。
当日は入館無料で、イベントも行いますので、ぜひお越しください。
○特別イベント「九谷焼クイズラリー」
クイズを通して、能美市の伝統工芸「九谷焼」について楽しく学んでみよう!全問正解者にはミュージアムグッズをプレゼント!※景品が無くなり次第終了
日時:5月17日(土)~18日(日)10時~16時30分(参加受付15時30分まで)
受付:KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|
問合せ:KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|
【電話】58-6100