- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県川北町
- 広報紙名 : 広報かわきた 令和7年8月号
▼公道走行の有無に関わらず所有していれば『川北町プレート』が必要です
農耕作業用のトラクターや田植え機、コンバイン(乗用設備のついたもの)等は「公道走行の有無にかかわらず」軽自動車税の小型特殊自動車として、ナンバープレート(川北町ナンバー)を取得し、取り付ける必要があります。新しく取得または現在所有している車両でプレートがついていない場合は、役場税務課窓口にて申請し、プレート交付を受けてください。
※『所有していることの申告』と『ナンバープレートの取り付け』が法律で義務付けられています。
【農耕作業用小型特殊自動車】
税額:2,400円(年額)
農耕作業用トラクター、田植え機、農業用薬剤散布者、コンバインなど乗用設備があり最高速度が35km/毎時未満のもの
◎ナンバープレート交付申請(申告)に必要なもの
1.車種、車名(メーカー名)、車体番号、排気量が明記してあるもの
2.届出者の本人確認ができるもの
3.販売証明書または譲渡証明書
4.代理で手続きをされる場合は所有者の委任状
詳細はこちら(本誌12ページにQRコードを掲載しています)
問合せ先:税務課
【電話】277-1120