くらし 国民健康保険税の改定

国民健康保険は、病気やけがをしたときに安心して医療を受けられるよう、加入者全員で国民健康保険税を出し合い、支え合う制度です。
近年、医療の高度化による保険給付費の増加や、後期高齢者医療制度への移行による被保険者数の減少などにより、財政状況が厳しくなっています。このため、国民健康保険財政を健全化し、将来にわたり安定的に運営するため、税率の見直しを行います。



・均等割…1人あたりの金額
・平等割…1世帯あたりの金額
・賦課限度額…1世帯あたりの金額

・4月にお送りする「国民健康保険税納税通知書」(暫定分)は、昨年度の税額を基に、6月までの納付額を「仮計算」したものです。
・改定する税率などを適用した今年度の年間保険税額は、7月中旬にお送りする「国民健康保険税納税通知書」で改めてお知らせします。

問合先:町民課
【電話】288-7924