- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県津幡町
- 広報紙名 : 広報つばた 2025年11月号
■笑顔があふれ誰もが元気に暮らせるまち
・児童保育運営費(町立認定こども園の運営、民間保育施設への負担金・補助金など)17億9,387万円
・障害福祉費(医療費一部助成、介護・訓練サービス利用支援など)11億7,286万円
・学童保育・運営費(全16放課後児童クラブの運営委託、物品購入など)1億8,870万円
・予防接種費(定期予防接種、インフルエンザ予防接種など)1億8,886万円
・子ども医療給付費(医療費の一部助成)1億8,318万円
・老人福祉費(長寿祝品、福祉バス運行、ウェルピア倉見管理など)6,192万円
・母子保健事業費(妊婦・乳幼児の無料健診、不妊治療費の助成など)5,495万円
・がん検診費(各がん検診を集団と個別で実施)3,820万円
・河北中央病院の医療機器購入費(超音波白内障手術装置などの購入)2,553万円
■未来を見つめみんなで学び成長するまち
・小・中学校管理費(施設維持、備品購入、給食管理など)6億5,156万円
・体育施設管理費(スポーツ施設の管理、津幡運動公園・総合体育館・常設相撲場の改修など)3億1,742万円
・小・中学校施設バリアフリー化整備事業(条南小学校エレベーター設置工事・トイレ改修工事など)2億4,390万円
・文化会館費(シグナス・図書館管理、自主事業、図書システム整備など)1億7,502万円
・小・中学校情報教育推進事業費(パソコン・学習用ソフト・小学校電子黒板整備など)7,943万円
・中学校部活動支援費(部活動補助金、部活動指導員配置、大会派遣費補助など)1,642万円
・科学教育振興事業費(こども科学館管理、科学の祭典など)1,346万円
・小学生(国内)・中学生(海外)派遣事業費1,295万円
■ともに支え絆を深めるまち
・地域活動拠点整備費(コミュニティ施設補助金、公民館管理など)5,758万円
・広報費(広報つばた発刊、ケーブルテレビ番組制作、町ホームページ・SNSの管理など)3,806万円
・選挙費(衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査)2,683万円
・社会福祉事業費(各地区住民主体の地域福祉活動、町地域福祉計画策定、社会福祉協議会補助金など)1,727万円
問合先:財政課
【電話】288-2129
