くらし INFORMATION 募集

・本号に掲載している情報は、2/19現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号

■市民の皆さんの意見を募集します
「暮らしの楽しさを実感できる『歩きつながる』まち」を実現するため、本市の都市づくりの総合的な指針として、「福井市都市計画マスタープラン」と「福井市立地適正化計画」を策定します。
この素案について、市民の皆さんから意見を募集します。
募集期間:3/31(月)まで
提出:窓口、郵送、FAX、Eメール資料の閲覧場所(募集期間中)窓口、文書法制課(市役所本館3階)、市役所本館1階総合案内、市立図書館、みどり図書館、桜木図書館、美山・越廼・清水連絡所
※市ホームページ「福井市パブリックコメント(意見募集)制度」でも閲覧・提出できます。

問合せ・提出先:〒910-8511 福井市役所 都市計画課(本館5階)
【電話】20-5450【FAX】20-5453【メール】[email protected]

■足羽山公園遊園地ボランティアスタッフ募集
足羽山公園遊園地で開催するイベントの手伝いなどを行うボランティアスタッフを募集します。
応募要件:次の全てを満たす人
・健康な18歳以上
・動物やこどもが好き
・LINEまたはEメールで連絡が取れる
・ボランティア保険料(350円)を負担できる
募集人数:30人程度(抽選)
申込:
(1)3/31(月)まで
(2)Eメール
(3)共通事項、生年月日、Eメールアドレス(またはLINEのID)、応募動機、ボランティアでやりたいこと

問合せ・申込先:足羽山公園事務所
【電話】34-1680【FAX】43-1434【メール】[email protected]

■広報モニター募集
福井市の広報(広報紙、テレビ、ラジオ、ホームページ、SNSなど)に対する感想や意見を聞くため、広報モニターを募集します。
任期:6/1~令和9年3/31(予定)
活動内容:
・意見交換会への出席(年1回程度)
・アンケート調査への回答(年2回程度)
応募資格:次の全てに該当する人
・4/1現在、市内に住む18歳以上
・福井ケーブルテレビに加入している
募集人数:6人程度(選考)
申込:
(1)4/18(金)まで(必着)
(2)窓口、郵送、FAX、ホームページ
※窓口、郵送、FAXの場合は、応募用紙を提出してください。

問合せ・申込先:〒910-8511 福井市役所 広報プロモーション課(本館中2階)
【電話】20-5257【FAX】20-5438