- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県福井市
- 広報紙名 : 広報ふくい 2025年9月号
◆市営住宅入居者募集
◇東安居団地C棟702号室
条件:間取り…2DK、単身可否…不可、家賃…2万5700円~5万500円
◇東安居団地D棟306号室
条件:間取り…1LDK、単身可否…可、家賃…1万9800円~3万8900円
◇福団地S棟106号室
条件:間取り…1LDK、単身可否…可、家賃…2万5200円~4万9600円
◇福団地C棟205号室
条件:間取り…3DK、単身可否…不可、家賃…3万400円~5万9700円
申込方法:9/1(月)から17(水)15:00までに、申込書と必要書類を窓口へ提出してください。
※申込多数の場合は抽選します。(9/25(木)予定)
詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問合せ・申込先:市営住宅課(市役所本館4階)
【電話】20-5570【FAX】20-5573
◆ふくい桜マラソン2026 各種募集
令和8年3/29(日)に開催する、ふくい桜マラソン2026の各種募集を開始します。
◇ランナー募集
申込資格:
〔マラソン(42.195km)〕満18歳以上
〔5km〕中学生以上
〔1.5km〕小学生以上
※いずれも令和8年3/29時点での満年齢です。
申込期間:
〔県民先行〕9/20(土)~24(水)
〔県民U-22学割〕9/25(木)~11/10(月)
〔県民グループ割〕9/25(木)~10/15(水)
〔一般、5km、1.5km〕9/25(木)~11/10(月)
申込:ホームページで申し込んでください。いずれも先着順です。
◇沿道応援隊さくら組募集
沿道からランナーを応援する団体を募集します。
対象:大会公式の応援グッズやオリジナルコスチュームなどを使って応援できる概ね10人以上の団体・グループ
申込:11/28(金)までにホームページで申し込んでください。
◇応援ステージ出演者募集
9.98スタジアムで、吹奏楽や和太鼓、ダンスなどでランナーを応援する団体を募集します。
募集数:6団体程度
申込:9/30(火)までに、申込書をEメールまたは郵送で提出してください。
◇いずれも
問合せ・申込先:〒910-8580 ふくい桜マラソン実行委員会事務局(県ふくい桜マラソン課内)
【電話】20-0539【FAX】20-0664【E-mail】[email protected]
◆ファミリーミニマラソンボランティア募集
第42回ファミリーミニマラソン大会のボランティアを募集します。
活動期間:11/1(土)8:00~12:00
活動場所:市スポーツ公園(安田町)
対象:高校生以上
※高校生は保護者の同意が必要です。
活動内容:(1)受付・コース管理(走路員)、(2)マラソン先導(1kmまたは2km)、(3)マラソン後走(1kmまたは2km)
募集人数:(1)10人(抽選)、(2)2人(抽選)、(3)2人(抽選)
※(2)は、1kmを3分40秒以内で走れる人に限ります。
募集期間:9/19(金)まで
※応募方法など詳しくは、ホームページをご覧ください。
問合せ:スポーツ課
【電話】20-5355【FAX】20-5746
◆東山健康運動公園 10月からの各種講座
プール講座や生きがいづくり講座、健康維持・増進講座などの各種講座の参加者を募集します。講座の種類や料金など、詳しくはホームぺージをご覧ください。
対象:16歳以上で医師から運動を制限されていない人
※こども連れでは受講できません。
申込:9/9(火)15:00までに窓口、電話またはホームページで申し込んで下さい。
問合せ・申込先・場所:東山健康運動公園
【電話】54-9190【FAX】54-9179
◆フードドライブにご協力ください
食品ロス削減に向けて、家庭で余っている食品を福祉関連団体などに提供するため、民間事業者と連携して「フードドライブ」を行います。缶詰やレトルト食品など、なるべく簡単に食べられるものの提供をお願いします。
受付期間:10/6(月)~10(金)
受付場所:市内の公共施設や商業施設
募集する食品:常温保存が可能で、賞味期限が1か月以上残っている食品
・缶詰(肉、魚、野菜、果物など)
・レトルト食品、インスタント食品
・菓子類、飲料(アルコールを除く)
・海苔(のり)、茶漬け、ふりかけ
・粉ミルク
・米、乾麺(パスタ、そうめんなど)
※受付時間、場所など、詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問合せ:環境政策課
【電話】20-5609【FAX】20-5754