イベント お知らせ(催)

■第43回親子のフェスティバル
おもしろ体験コーナー、働く車コーナー、飲食コーナー、乗船体験など親子や家族で楽しめるイベントを実施します。
日時:5月18日(日)9時30分~15時
場所:きらめきみなと館とその周辺
※一部コーナーでは材料費実費や飲食代がかかります。

問合せ:少年愛護センター
【電話】23-0189

■白銀神社の火祭り
白銀町最大の行事「白銀神社の火祭り」が今年も開催されます。たいまつ行列は200本を準備して行う予定です。
日時:5月4日(日・祝)
18時 火神輿お祓い
18時30分 火神輿巡行
20時 たいまつ行列巡行開始
場所:白銀町 白銀神社
※たいまつ行列への参加は先着200人です(1人1本)
※希望者は19時40分頃までに澤村歯科横大通り付近へ参集ください。

問合せ:白銀町 担当…松嵜(まつざき)
【電話】23-7000

■野坂山市民登山を開催します
春の野坂山を一緒に楽しみましょう。
日時:4月27日(日)(雨天中止)
受付 8時30分~
開会式 9時~
場所:野坂いこいの森(林間広場)総合案内所前
持ち物:防寒具、雨具、着替え、帽子、手袋、タオル、時計、つえ、リュックサック、食料、水筒、ごみ袋、携帯トイレなど
※駐車スペースが限られていますので、できるだけ乗り合わせてご来場ください。
※山頂および登山道にトイレはありません。
※小学生以下は必ず保護者同伴で参加してください。
※中学生の単独参加は保護者の同意書が必要です。
※中止の場合当日7時30分以降にテレフォンサービス(【電話】21-9991)でご確認ください。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】22-8155

■ワークショップを楽しもう
敦賀市文化協会による生花やダンス、民謡、和太鼓などに加えてエイサー、新しい企画「トンパ文字での体験会」を開催します。はじめての方も楽しんでいただける内容です。
日時:5月17日(土)13時30分~15時30分
場所:プラザ萬象
内容:生花、ダンス、和太鼓、エイサー、能楽、仏画、美術など

問合せ:敦賀市文化協会
【電話】21-2229

■鉄道と港のまち敦賀写真コンテスト入賞作品展示
北陸新幹線敦賀開業を記念して実施した写真コンテストで、入賞した作品を展示し、鉄道と港のまち敦賀の魅力を、写真を通して紹介します。
期間:4月21日(月)~5月16日(金)16時(土、日、祝日を除く)
場所:市役所1階 オープンスペース
内容:最優秀賞1点、優秀賞3点、奨励賞4点、学生特別賞3点
テーマ:ふるさと敦賀の鉄道と港の魅力(敦賀市内の鉄道や港に関連した魅力を撮影したもの)
※詳しくは、市HPでご確認ください。

問合せ:敦賀市民憲章推進会議事務局(生涯学習課内)
【電話】25-8318