イベント お知らせ[催事・1]

■全国ギャンブル依存症家族の会 福井
日時:7/12(土)13:30~
場所:あいあいプラザ
ギャンブル依存症は世界保健機関で認定された病気です。家族のギャンブル問題で悩んでいる方、一人で悩まず共に対応の仕方を学びませんか。
参加費:1,000円
託児(3,000円/人)は1週間前までに要予約。

問合せ:全国ギャンブル依存症家族の会 福井
【E-mail】[email protected]

■離乳食セミナー
日時:7/2(水)10:00~11:00
場所:健康センター はぴふる
離乳食を始める赤ちゃんの保護者を対象に、栄養士が離乳食の進め方や簡単な調理法をお話します。離乳食の試食もあります。
対象:4~5カ月児の保護者
定員:15組
持ち物:母子健康手帳、赤ちゃん連れの場合バスタオル
申込締切:7/1(火)

問合せ:健康推進課
【電話】25-5311

■山車会館企画展「牛腸祭(ごちょうさい)」
日時:6/29(日)まで
開館…9:00~17:00(最終入館16:30)
場所:みなとつるが山車会館
毎年6月16日に行われる「牛腸祭」にあわせ、関連資料を展示します。“氣比の長祭り”の幕開けと呼ばれ、古くから山車巡行とともに受け継がれてきた神事から、つるがの山車の歴史を感じてください。

問合せ:みなとつるが山車会館
【電話】21-5570

■社会を明るくする運動 第25回敦賀大会
日時:7/12(土)13:30~
場所:あいあいプラザ
法務省が主唱する強調月間に合わせ、社会を明るくする運動の第25回敦賀大会を開催します。
事前申し込みは不要です。

問合せ:敦賀地区保護司会サポートセンター敦賀
【電話】36-4847

■市民活動推進研修会~初心者向けSNS活用講座~
日時:7/12(土)13:30~15:30(受付は13:00~)
場所:生涯学習センター
LINE・Facebook・Instagramの特徴や使い分け、情報発信のコツを学ぶ講座です。ご自分のスマホかタブレットをお持ちください。
講師:HIGE DESIGN代表 齊藤裕介(さいとう ゆうすけ)氏
申込締切:7/6(日)

問合せ:市民協働課
【電話】23-5411

■こども食堂 青空「つながるフォーラム」
日時:7/6(日)13:00~16:30
場所:きらめきみなと館
「こども食堂 青空」開設10周年を記念し、子ども食堂と地域・行政の連携を考えるフォーラムを開催します。NPOや企業、行政の関係者を招き、子ども食堂に関する講演、活動報告およびパネルディスカッションを行います。
申込締切:6/29(日)

問合せ:一般社団法人 青空(中村)
【電話】080-5857-5524

■ママパパセミナー
日時:7/17(木)(1)13:30~15:00(2)14:15~15:45
場所:健康センターはぴふる
育児体験などを通して赤ちゃんとの生活をイメージしてみましょう。妊娠中から産後の栄養や食事についてもお話します。
対象:妊娠6カ月以降の妊婦とその家族
持ち物:母子健康手帳(塩分測定希望の方はお味噌汁)
申込締切:7/10(木)

問合せ:健康推進課
【電話】25-5311