くらし 考えよう、空き家のこと

■空き家QandA
◇空き家を持っているのですが、どうしたらいいですか?
家によって抱える問題はさまざま。空き家の専門家による空き家無料相談会(下記)をご利用ください。

◇遠方にいますが、住んでいない実家をどのように管理したらいいですか?
ご近所の人や近隣に住む親戚にお願いするか、民間業者による空き家管理代行サービス(有料、一部補助あり)をご利用ください。

◇空き家を放置するとどうなりますか?
外壁が落ちて歩行者に接触した場合など、所有者の責任問題に発展することもあります。

■空き家の補助(※予算額に達し次第締め切り)

※補助金の申請は、必ず契約前に行ってください。詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

■空き家をお持ちの人へ
◇空き家無料相談会(要予約)
毎月第2・第4日曜日。「実家が空き家になっている」など気軽にご相談を。
※日程の変更の場合あり。市民相談のページ(本紙32ページ)をご覧ください。

◇空き家情報バンク
売買・賃貸などにより、空き家を有効活用してほしい場合にご活用ください。
※「空き家情報バンク」はインターネットで空き家情報を閲覧できるシステム

問合せ・申込先:防災危機管理課
【電話】42-5104