健康 Information 情報ガイドー福祉・健康ー

■いきいき健康キャンペーン開催
市では毎年4月、65歳以上の人を対象に、市内入浴施設などで利用できる施設利用券を送付しています。
併せて、「いきいき健康キャンペーン」と題した企画を実施。実施期間内に施設利用券を利用し、アンケートに回答いただいた人の中から抽選で各月10人に対象施設で利用できる施設利用券を2枚プレゼントします。
対象施設:
・市民ホールつつじ
・神明苑
・ラポーゼかわだ
・市スポーツ交流館
実施期間:7月1日(火)~10月31日(金)
※当選の発表は通知をもって代えさせていただきます。

問合先:長寿福祉課
【電話】53・2219

■ハンセン病元患者の家族に対する補償制度
ハンセン病元患者の家族を対象に補償金を支給します。この補償金は法律に基づき、家族が受けた精神的苦痛を慰謝するためのものです。秘密は厳守されますので、安心してご相談ください。
詳しい請求手続きについては、厚生労働省のホームページをご覧ください。
請求期限:令和11年11月21日まで

問合先:厚生労働省補償金相談窓口
【電話】03・3595・2262受付時間10時~16時(土日祝、年末年始を除く)

■旧優生保護法補償金の請求を開始しています
旧優生保護法に基づく不妊手術・人工妊娠中絶などを受けた人に対して国が補償金などを支給します。請求手続きなど詳しくは県ホームページをご覧ください。
※秘密は厳守されます。
請求期限:令和12年1月16日まで

問合先:
県こども未来課【電話】0776・20・0286
丹南健康福祉センター【電話】51・0034