くらし あなたの「希望」をかなえる、あわらの暮らしを応援します!

■NEW 学生の奨学金返還支援
▽奨学金返還支援事業補助金
県外の大学などを卒業予定の若者を対象に、奨学金の返還を支援します。
※事前認定が必要です
※福井県奨学金返還支援制度から継続可
最長5年間最大50万円(上限10万円/年)

■県外から移り住んだ人への支援
▽移住促進支援金
県外から移住した人に対し、移住に関する費用を支援します。
若者単身者:10万円
若者世帯:15万円
子育て世帯:30万円

▽移住就職等支援金
東京圏から移住した人に対し、移住に関する費用を支援します。
単身者:60万円
世帯:100万円
※18歳未満の子ども1人につき100万円加算

■若い世代の結婚・新生活支援
▽結婚新生活支援事業補助金
婚姻日において夫婦共に39歳以下で、合計所得が500万円未満の新婚世帯に対し、市内での新生活費用(住宅取得費・リフォーム費・家賃・引越し費用)を支援します。
共に29歳以下:最大60万円
上記以外:最大30万円

▽早婚夫婦支援金
婚姻日において夫婦共に39歳以下で、合計所得が500万円未満の新婚世帯のうち、夫婦のいずれかまたは双方が29歳以下の夫婦に対し、支援金を交付します。
いずれかが25歳以下:40万円
上記以外:30万円

■新築・リフォーム支援
▽多世帯同居・近居促進事業補助金
新たに多世帯で同居または近居を始めるために、新築住宅を購入・建設する費用を支援します。
1件につき:最大100万円
※基本額70万円、市内業者施工加算最大30万円

▽多世帯同居リフォーム支援事業補助金
新たに多世帯で同居を始めるための住宅リフォーム費用を支援します。
補助対象経費2分の1以内:最大60万円
※契約前の申請が必要です

■空き家利活用支援
▽空き家取得等支援補助金
「空き家情報バンク」に登録された物件を住居として購入・リフォームする際に必要な費用を支援します。また、空き家の所有者が物件を賃貸用として登録する場合も、リフォーム費用の助成を受けることができます。
補助対象経費3分の1以内:
・取得支援…最大100万円
・リフォーム支援…最大100万円
・安心R住宅取得支援…最大150万円

問合せ:市民協働課移住空き家対策G
【電話】73-8003【E-mail】[email protected]