- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県あわら市
- 広報紙名 : 広報あわら 第257号(2025年7月)
■『高血圧』を予防しよう~ご存じですか?自分の血圧~
「高血圧」は「サイレントキラー」とも呼ばれ、ほとんど自覚症状がありません。しかし、高血圧の状態が続くと、血管に強い圧力がかかり、硬くもろくなる動脈硬化が進行します。その結果、脳卒中や心疾患など、命に関わる病気を引き起こす可能性があるため、日頃から自分の血圧を確認することが大切です。現在、国民の3人に1人は高血圧と言われ、昨年の市民健診では約3割の人が基準を超える血圧でした。
■知っていますか?ご自身の血圧
血圧には、健診や医療機関で測る「診察室血圧」と、家庭で測る「家庭血圧」があります。次の表の基準を参考にし、血圧に不安を感じたときは医師に相談しましょう。
▽高血圧の診断基準(日本高血圧学会)
■知っていますか?自分でできる対策
高血圧になる原因には、「遺伝的要因」と「環境的要因」があります。その中でも、環境的要因は、塩分の摂りすぎや運動不足、ストレス、喫煙、飲酒などが主な原因です。「高血圧予防の5か条」を参考に、自分の体の状態を確認し、生活習慣の改善に取り組みましょう。
▽高血圧予防の5か条
1.減塩
2.肥満解消
3.運動
4.禁煙
5.節酒
健康チェックには市民健診をご利用ください
問合せ:健康長寿課
【電話】73-8023