くらし 恋愛に、道案内を。メンターが寄り添います。

考え方や価値観が異なっているのは仕方のないこと。
あなたの出会いや交際、結婚のお悩みを聞かせてください。

「一生独身でいいのかな。毎日寂しいし、ずっと独りは嫌だな。結婚を前提に付き合いたいし、相手の条件が気になる。金銭感覚や価値観が合うか不安だし、慎重に決めなきゃ。」

「気になる人へのアプローチってどうしたらいいんだろう。デートはどこに行けばいい?連絡の頻度は?告白のタイミングもわからない。そもそもどう思われているんだろう。」

「いつプロポーズしてくれるんだろう。もう2年も経つのに…。結婚の話にもならないし。私は、今すぐにでも結婚したい。私だけがそう思っているのかな。この人は、何を考えているんだろう。」

「そろそろ付き合い始めて、2年が経つのか。結婚はしたいと思っているけど、仕事も忙しいし、お金もないしな。焦ってなさそうだから、まだいいか。」

「結婚、どうしよっか。」

「いつプロポーズしてくれるんだろう。もう2年も経つのに…。結婚の話にもならないし。私は、今すぐにでも結婚したい。私だけがそう思っているのかな。この人は、何を考えているんだろう。」

2年の交際でも、結婚について話す場がない状態では、相手の思いは分かりません。言葉にしなければ、自分の思いも相手には伝わりませんよ。自分の気持ちを整理して、きちんと伝えてみましょう。

「そろそろ付き合い始めて、2年が経つのか。結婚はしたいと思っているけど、仕事も忙しいし、お金もないしな。焦ってなさそうだから、まだいいか。」

本当はどうしたいと思っていますか。前に進むためには、自分への言い訳ではなく、相手との話し合いが大切です。彼女との未来像があるなら、少しずつでも結婚について考えを伝えていきましょう。

「結婚、しよっか。」

◆おせっかいがふたりの赤い糸を紡ぐ
メンターとは、″出会いから交際、結婚に至るまでの過程や結婚生活に不安を抱える人に寄り添い、応援したい人〟のこと。この人たちは、市内外の30~60代のおせっかいな人たち。市民の結婚を応援するため、最新の結婚事情などを6カ月かけて学び、今年の2月に市から認定を受けました。メンターの中には、コミュニケーションに関する講演経験がある人や、婚活イベントの企画経験がある人、資産運用や家計のことなどの相談相手になってくれる人もいます。これからは、婚・添・人(コンソート)相談会や婚活イベントを実施し、あなたの不安に寄り添います。

◇常に寄り添い、サポートし続ける。
相談する人は一人ひとり、悩みも違っていて、真剣に悩んでいます。相談者さんの力になれたら…その一心です。どんな人でも何かしらの答えを持って帰られるように、私たちも勉強を続けています。親や友人には言えないことも、私たちを信じて一歩踏み出してみてください。
byメンター

◇ふたりの暮らしを応援します。
「結婚するなら坂井市」をスローガンに、結婚応援日本一のまちを目指しています。結婚応援とは、大切な人との暮らしを応援すること。大切と思える人と出会いたい、大切な人と豊かに生きたいという気持ちの支えとなれる取り組みを、メンターと一緒に実施していきます。
by結婚応援課

◆婚・添・人(コンソート)相談会で、あなたらしい幸せが見つかる。
結婚する前も、結婚した後も悩みは尽きないもの。理想のパートナーとの出会いやデートプラン、結婚生活のあれこれ。不安や悩みも、遠慮なく打ち明けてほしい。経験豊富なメンターが、あなたの気持ちに寄り添い、一緒に考えます。
開催日時は、市ホームページや広報紙でお知らせ。4月以降は、毎月1回程度開催予定。まずは、お気軽にご相談ください。

問合せ:結婚応援課
【電話】50-3018