くらし 運転免許自主返納臨時窓口

2月20日、運転免許の自主返納手続きができる臨時窓口を上志比公民館で開設しました。運転免許の自主返納は、県運転者教育センターまたは警察署で手続きする必要がありますが、家の近くで手続きできるならとこの機会を利用した人もいました。
89歳の中村筑男さん(牧福島)は「年をとると感覚がにぶる。1年ほど車の運転をしていないし、家族も(運転するのは)心配だと言うので、この機会に運転免許を返納することにした」と話していました。

永平寺町では、返納した65歳以上の人を対象に、えちぜん鉄道回数券(6,800円を上限)か近助タクシー回数券(6,600円分)、タクシー利用券(6,000円分)のいずれかを交付。免許返納と同時に行政支援の手続きをその場でできるサービスを行っています。
・高齢者運転免許証自主返納を支援
※二次元コードは本紙P.20をご覧下さい。

問合せ:総合政策課
【電話】61-3942