その他 まちの話題をお届けします!ーえちぜんTopicsー1

■ホッケー女子日本代表「さくらジャパン」選出
丹生高校女子ホッケー部の金子七海選手は、2月23日~3月2日にチリのサンティアゴで開かれる、第3回FIHネーションズカップに出場するホッケー女子日本代表「さくらジャパン」に選ばれました。
さくらジャパンには、選考合宿に参加した日本人トッププレイヤー約50人の中から18人が選出されており、現役高校生が選ばれるのは、約15年ぶりの快挙です。
金子選手は「世界の良いプレーを吸収して、もっと強くなるチャンスにしたい」と決意を新たに大会に臨みます。
フォワードとして、さくらジャパンの勝利に貢献することを期待します。

◇金子七海選手の紹介
丹生高校女子ホッケー部主将として、全国高校総体と全国高校選抜大会の2大会優勝に大きく貢献しました。今後、2028年ロサンゼルス五輪での代表選出と活躍が期待されている注目選手です。

■ミュージックフェスティバル2024
1月12日、神奈川県川崎市幸市民館で、「オルガン」「Vドラム」「アンサンブル」の3つのステージからなる全国大会「ミュージックフェスティバル2024」が開かれ、町内の音楽教室に所属する電子ドラムグループ「Jammy×Jammy」から宮原陸さん(萩野小学校4年)と片山大夢さん(宮崎小学校3年)のドラムユニットが出場し、アンサンブルステージA部門(小学生以下の部)で見事グランプリを受賞しました。また、会場のお客様とYouTube Live視聴者の投票によるオーディエンス賞も獲得しました。

■「社会を明るくする運動」県推進委員会作文コンテスト表彰
1月6日、福井春山合同庁舎で第74回社会を明るくする運動作文コンテストの表彰式が行われ、町からは3人が入賞しました。このコンテストは、日頃の家庭生活や学校生活で体験したことをもとに、犯罪や非行のない地域社会づくりについて考えたことや感じたことを作文にすることで、理解を深めることを目的に行われています。
※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。

■町内の魅力をつめこんだ「ふるさとCM」を作成しました
町内の小中学校が、自らの地域を探究し、地域の魅力を発信する「ふるさとCM」を作成しました。
CMは、県主催の「ふるさと福井CMコンテスト」に出品され、惜しくも入賞とはなりませんでしたが、写真映えスポットの紹介や地域とのつながりなど、町の魅力をたっぷりと詰め込んだ作品となっております。
作品は、各学校のホームページに掲載していますので、ぜひご覧ください。