- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県越前町
- 広報紙名 : 広報えちぜん 令和7年3月号
■「越前みなと大花火2025」企画委員を募集します
越前の夏の幕開けとなる「越前みなと大花火」。あなたのアイデアを活かして、一緒に盛り上げてみませんか。
募集人数:5人程度
応募資格:越前町に住んでいる、または勤務している18歳以上の人で、企画会議(10回程度)や花火当日に参加できる人。
応募方法:電話またはFAX、メールでお申込みください。
応募締切:3月31日(月)
応募・問合せ先:越前みなと大花火実行委員会(越前コミュニティセンター内)
【電話】37-1501【FAX】37-1301【E-mail】[email protected]
■公立丹南病院経営強化プラン評価委員の公募について
「公立丹南病院経営強化プラン」の取組み状況を点検・評価する委員を公募します。
募集定員:2人以内
委員構成:学識経験者や公募委員、関係行政機関の代表者など15人以内で構成する組織です。
任期:委嘱された日から令和8年3月31日(1年間)
応募資格:20歳以上の越前町、鯖江市、越前市、南越前町および池田町に在住する人で、任期中年2回程度の評価委員会に参加できる人
応募方法:応募用紙に応募動機など必要事項記入の上、公立病院運営に関する意見などを800字程度にまとめた小論文を添えて、応募先に持参または郵送で提出してください。
応募締切:3月31日(月)
応募・問合せ先:公立丹南病院組合事務局
【電話】52-5585
■環境保全審議会委員を募集します
環境保全審議会では、町における環境の保全に関する重要事項を調査・審議しています。主な審議内容は、環境基本計画などの策定および変更に関することや、環境の保全などに関する重要事項などです。
任期:2年間(6月1日~)
募集人数:4人
応募資格:町内在住の20歳以上
応募締切:3月31日(月)
※応募用紙は住民環境課窓口での交付のほか、町ホームページからダウンロードできます。
応募・問合せ先:住民環境課
【電話】34-8708
■環境美化推進員を募集します
町環境美化推進委員会は、ごみなどによる環境汚染を防止し、美しいまちづくりを推進するため、町内の環境実態の把握と、指導啓蒙活動や監視活動を行う町公認の団体です。
活動内容:
・環境パトロール
・啓発看板の設置
・環境美化活動(ごみ拾い)など
任期:2年間(4月1日~)
応募資格:町内在住で活動に参加できる人
応募締切:3月21日(金)
応募・問合せ先:住民環境課
【電話】34-8708
■ふくいの鉄道・バス合同企業説明会
福井県鉄道協会と福井県バス協会では、地域公共交通を担う人材の確保を図るため、地域鉄道事業者とバス事業者が参加する合同就職相談会を開きます。
日時:3月9日(日)午後2時~4時
・受付は午後1時40分~
場所:フェニックスプラザ地下大会議室
募集職種:鉄道運転士、駅員、アテンダント、バス運転士、車両整備士ほか
参加企業:ハピラインふくい、福井鉄道、福鉄バス、京福バスほか
問合せ先:
・福井県鉄道協会【電話】0776-20-0294
・福井県バス協会【電話】0776-34-1730