- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県越前町
- 広報紙名 : 広報えちぜん 令和7年7月号
■朝日地区民生委員児童委員会の紹介
住民のみなさんに民生委員児童委員の存在や活動を知ってもらい、さらなる理解を得ることを目指して、朝日地区の民生委員・児童委員は日ごろの活動を行っています。4月25日(金)に開かれた町民生委員児童委員協議会総会の全体研修では、ケアマネジャーとワークショップ形式で意見交換を行い、お互いの役割や今後の連携について情報を共有しました。また、例年5月12日~18日の「民生委員・児童委員の日活動強化週間」に合わせ、小学校の登校時間に街頭指導、糸生小学校で野菜の苗植え体験のお手伝いを行いました。
◇ケアマネジャーとワークショップ
・委員の声
色々な研修を受講できることがとてもありがたいなあと思っています。委員の任期が終わった後も日々の生活や地域活動に参加したときにとても役立つ情報を身につけることができました。
◇登校時間の街頭指導
・委員の声
登校時に街頭指導で「おはようございます。」と挨拶を交わし、見守りをしている立場でありながらたくさんのパワーをもらっています。
◇糸生小野菜の苗植え
・委員の声
暑い中での作業でしたが、祖父母たちも一緒に汗を流しました。子どもたちと一緒に活動すると、いつも元気をいただきます。
民生委員児童委員には守秘義務があり、相談した人の秘密は守られますので、お気軽にご相談ください。
問合せ先:障がい生活課
【電話】34-8723