- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県越前町
- 広報紙名 : 広報えちぜん 令和7年7月号
後期高齢者医療制度の見直しが行われ、令和7年度の保険料率は据え置くことが決定されました。
また、令和7年度保険料の均等割額の軽減特例が見直されました。
◆保険料の計算方法
◆保険料の軽減
(令和7年度より29.5万円⇒30.5万円、54.5万円⇒56万円に変更になりました。)
*「給与所得者数」とは、同じ世帯にいる公的年金等収入が65歳未満の人は60万円、65歳以上の人は125万円又は給与収入が55万円を超える被保険者及び世帯主の合計人数です。合計人数が2人以上いる場合に適用します。
◆保険料計算例
年金収入180万円(年金所得70万円)で、後期高齢者世帯人数1名の場合
((年金所得)-(基礎控除))×9.7%(所得割)+均等割り-(軽減額)=年間保険料
(70万円-43万円)×9.7%+49,700円-24,800円=51,000円(100円未満切捨て)
今年度の保険料の決定通知は、7月中旬に送付します。
問合せ先:
・福井県後期高齢者医療広域連合【電話】0776-54‒6330
・健康保険課【電話】34‒8710