- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.836 2025年9月1日号
■北公民館
◇ソープカービング教室
日時:9月25日(木)午後1時30分~3時30分
講師・定員:竹内まさみさん・15人
材料費:350円
申込:9月11日(木)午前10時から電話で
◇家庭教育学級合同学習会
「世界でつくられた性教育」
~ユネスコの国際セクシュアリティ教育ガイダンスについて~
日時:9月26日(金)午前10時~正午
講師・定員:中込さと子さん(信州大学小児・母性看護学領域教授)・20人
申込:9月8日(月)午前10時から電話で
◇「睡眠」と「健康」の知恵袋講座
暮らしに役立つ睡眠と健康の知恵袋。
日時:10月8日(水)午後1時30分~3時30分
講師・定員:鷹取八重子さん・20人
申込:9月24日(水)午前10時から電話で
問合せ:北公民館
【電話】252・0611
■西公民館
◇楽しいお箏教室
日時:9月20日(土)午前10時~正午
講師・定員:雨宮萩寿和さん・10人
楽器使用料:千円
申込:9月5日(金)午前10時から電話で
問合せ:西公民館
【電話】225・1762
■中道公民館
◇ソープカービング教室
日時:9月26日(金)午前10時~正午
講師・定員:竹内まさみさん・15人
材料費:350円
申込:9月10日(水)午前10時から電話で
◇基礎から学ぶ相続~将来に向けて知っておきたいお金の話~
日時:9月30日(火)午前10時~正午
講師・定員:清水千草さん・15人
申込:9月11日(木)午前10時から電話で
問合せ:中道公民館
【電話】266・4121
■遊亀公民館
◇甲府の歴史を学ぼう「幸町(伊勢通り)から発見された遺跡」
日時:9月29日(月)午後1時30分~午後3時30分
講師・定員:宮澤公雄さん・20人
申込:9月12日(金)午前10時から電話で
◇市高齢者学級協議会
「第50回合同大学祭合同作品展」
日時:10月1日(水)~3日(金)午前10時~午後4時(1日(水)は正午から、3日(金)は正午まで)
会場:2階展示室
◇手軽な材料で簡単
「発酵薬膳調味料づくり」教室
日時:10月5日(日)午前10時から正午
講師・定員:玉川眞奈美さん・10人
材料費:500円
申込:9月19日(金)午前10時から電話で
※遊亀公民館は火曜日が休館日です
問合せ:遊亀公民館
【電話】235・1428
■南公民館
◇実用的で楽しい初心者書道教室(全2回)
日時:10月9・16日(木)午後1時30分~午後3時30分
講師・定員:藤田三枝子さん・20人
材料費:千円
申込:9月18日(木)午前10時から電話で
◇初心者ヨガ教室(全3回)
ヨガの効果を学び体験することで、心と体を整えてリフレッシュしましょう。
日時:10月3・17・24日(金)午後1時30分~午後3時30分
講師・定員:望月純子さん・20人
申込:9月9日(火)午前10時から電話で
問合せ:南公民館
【電話】241・0083
■北東公民館
◇発声法教室
~皆で楽しく歌いましょう~
日時:9月24日(水)午前10時~正午
講師・定員:小泉 泉さん・20人
申込:9月5日(金)午前10時から電話で
◇カービング教室~ハロウィンかぼちゃのランタン作り~
日時:9月29日(月)午後1時30分~3時30分
講師・定員:竹内まさみさん・16人
材料費:千円
申込:9月8日(月)午前10時から電話で
問合せ:北東公民館
【電話】254・6100
■南西公民館
◇甲府歴史講座
~江戸時代の人々の暮らし~
日時:9月24日(水)午後1時30分~午後3時30分
講師・定員:保坂康夫さん・20人
申込:9月4日(木)午前9時30分から電話で
問合せ:南西公民館
【電話】228・5571
■東公民館
◇男女共同参画DVD鑑賞会
内容:
(1)ワーク・ライフ・バランスを知っていますか?~働く男たちの声~(30分)
(2)体験!発見!チャレンジ・ストーリー~まちづくりにかける元気な女性たち~(90分)
日時:9月17日(水)午前10時~正午
定員:20人
申込:9月4日(木)午前10時から電話で
問合せ:東公民館
【電話】235・0611