くらし 第67回「水道週間」 6月1日(日)~7日(土)「透き通る 誇れる水に 感謝する」

水道週間は、水道について理解と関心を高め、公衆衛生の向上と生活環境の改善を図ることを目的として昭和34年に設けられました。私たちの生活の基盤となっている水道は、毎日の生活に欠かせない大切なものです。
「水道週間」を機会に、水道について一層のご理解・ご協力をお願いします。

■上下水道課からのお願いです
口座振替のご利用:水道料金の支払いは、安心で便利な口座振替をご利用ください。口座振替の依頼書は、市内の指定金融機関の窓口に備えてあります。
検針へのご協力:メーターボックスの上に物を置いたり、近くに木を植えたりすると検針の支障になります。安全に検針できるようご協力をお願いします。
アパート・マンションの所有者の皆さまへ:アパート・マンションの未入居部屋の掃除などで水道水を短期間あるいは少量使用する場合でも、水道使用開始の申し込みが必要です。
定期的な漏水の確認:宅地内の給水管および器具類は、水道利用者の管理となります。漏水を早期に発見するために、定期的に点検を行いましょう。

問い合わせ:
・水道の開始・中止・料金の支払い・検針に関すること…上下水道課上水道庶務担当【電話】内線2118、2119
・道路などで漏水を発見した場合…上下水道課上水道管理担当【電話】内線2116、2117