くらし 情報ひろば[お知らせ・1]

■各種税金の納期限
税目:国民健康保険税(3期)
納期限:9/30(火)
※口座振替で納める方は、口座残高をご確認ください。

問合せ:納税課
【電話】282-7384

■ディレクターズサロンの開催
市民の皆さんが市民活動やまちづくりの情報交換をするサロンです。
お気軽にご参加ください。
日時:9/30(火)19:30~21:00
場所:市民活動センター
対象:市民、一般
定員:20名程度
参加費:無料

問合せ:市民活動センター
【電話】282-7325

■入札参加資格中間審査(令和8年度分)を実施
市が行う入札参加資格審査については、山梨県市町村総合事務組合で共同処理しています。令和8年度に向けて、新たに資格の取得を希望する場合は、9月1日(月)から組合ホームページで公開される申請の手続き等を確認し、申請してください。
【HP】https://www.ysc-yamanashi.or.jp
申請期間:9/29(月)~10/23(木)
申請書類提出期間:10/27(月)~11/19(水)
審査対象職種:
・建設工事
・測量・建設コンサルタント等業務
・物品製造・役務提供等
申請受付内容:
新規申請…入札参加資格を有していない事業者の新規資格取得
業種追加…入札参加資格を有する事業者の業種追加
市町村等団体追加…入札参加資格を有する事業者の市町村等団体追加
※令和7・8年度における入札参加資格を有し、登録業種・登録市町村を追加する必要がない事業者は、申請する必要はありません。

問合せ:山梨県市町村総合事務組合 業務課
【電話】055-268-3446
「山梨県市町村総合事務組合」で検索

■マイナンバーカードの各種手続き
▽申請
顔写真撮影など申請のサポートをしています。
場所:戸籍市民課、各窓口サービスセンター(芦安除く)
外出が困難な75歳以上の方や障がい者手帳をお持ちの方を対象に、職員がご自宅を訪問して申請のお手伝いもしています。お気軽にお問い合わせください。

▽更新
「電子証明書の有効期限通知書」が届いたら、更新手続きが必要です。マイナ保険証などのサービスが利用できなくなりますので、忘れずに更新をしてください。
手続きには暗証番号(英数字、数字4桁)を確認してからお越しください。
場所:戸籍市民課、各窓口サービスセンター(芦安除く)
受け取り:申請したカードの「交付通知書」が届いた方は、受け取り日時を予約のうえ、お越しください。
場所:戸籍市民課

▽今月の休日窓口
マイナンバーカードの申請、更新、受け取りなど各種手続きを行えます。
日時:9/27(土)9:00~12:00 13:00~16:00
場所:戸籍市民課
※カード受け取りのみ事前予約が必要です。
※各種手続きに必要な持ち物は事前にお問い合わせください。

問合せ:戸籍市民課
【電話】282-6032

■高齢者に関するさまざまな相談
地域の高齢者の暮らしを支える総合相談窓口として地域包括支援センターがあります。高齢者の介護や介護予防に関すること、権利を守ることなどさまざまな相談・支援を行っています。対象地区を確認のうえ、お気軽にご相談ください。
(1)地域包括支援センター(対象:若草、櫛形、甲西)【電話】282-7339
(2)北部地域包括支援センター(対象:八田、白根、芦安)【電話】288-1440

■9月の母子健康手帳交付日程等
▽母子健康手帳交付について
実施日:毎週水曜日(祝日を除く)
・母子手帳アプリ「南プスきっず」からの予約、問診回答をしたうえで、お越しください。
・希望日の3日前まで予約が可能です。
母子手帳アプリ「南プスきっず」は、本紙QRコードまたはアプリストアからダウンロードしてください。(アプリ名「母子モ」)

▽妊産婦・乳幼児健康相談について
開催日:毎週水曜日(祝日を除く)
場所:かがやきセンター
詳細はホームページをご覧ください。

▽出生・転入に伴う妊産婦・乳幼児等の各種手続について
こども・子育てに関する手続き(出生届や転入手続きを含む)などについては、かがやきセンター(健康福祉センター)にお越しください。

問合せ:こども家庭センター 親子はぐくみ担当
【電話】282-7259

■就学時健康診断のお知らせ
令和8年4月に市内の小学校へ入学する新1年生を対象に、就学時健康診断を実施します。日程をご確認のうえ、必ず受診してください。
日時:
10/8(水)八田地区、甲西地区
10/14(火)櫛形地区
10/21(火)白根地区、芦安地区
10/28(火)若草地区
場所:若草生涯学習センター
※健診は午後からですが、混雑緩和のため受付時間を区切ります。
※対象者には9月以降通知します。通知が届かない方や分からないことがある方は、お問い合わせください。

問合せ:学校教育課
【電話】282-7776