- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県北杜市
- 広報紙名 : 広報ほくと 令和7年6月号
■4/18(金) 市政報告会
須玉ふれあい館
須玉ふれあい館にて市政報告会が行われました。市政報告会の後はアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザーの雨宮知帆子氏によるハラスメントの研修会が行われ、研修に参加した方は熱心に耳を傾けている様子でした。研修が終わった後は市長、市議会議長、副市長および教育長がハラスメント撲滅宣言書に署名し、共同宣言を行いました。
■4/24(木) 北杜消防署高根分署庁舎竣工式
高根町
4/24(木)に北杜消防署高根分署の竣工式が行われ、耐震性・安全性などを考慮した新庁舎がお披露目されました。現在の場所はドクターヘリの着陸場となっている高根総合グラウンドに隣接しており、機能強化および感染対策も考慮され、市民が安心して暮らしていけるよう配慮されています。
■5/3(土) 鳩川釣り大会
長坂町
大型連休の初日、毎年恒例の長坂・大泉地区釣り実行委員会主催の「鳩川釣り大会」が開催されました。晴天に恵まれた今年は2,000匹以上の魚が放流され、参加者は活きの良いアマゴやマスをたくさん釣り上げて楽しんでいました。魚のつかみ取りでは、子どもたちが一生懸命に魚を追いかけていました。
■5/5(月) 長沢鯉のぼり祭り
高根町
5/5(月)のこどもの日に、道の駅「南きよさと」で長沢鯉のぼり祭りが開催されました。今年は高根中学校吹奏楽部による演奏、じゃんけんゲーム、どろんこ障害物競走などたくさんのイベントが行われました。また、キッチンカーも多く並んでおり、当日は多くの家族連れの方などで賑わっていました。
■5/6(火) ほくと山の学校2025開校式
高根町
清里の森にて「ほくと山の学校2025」の開校式が行われました。ベテランから初めての方など、今年も多くの参加者が集まりました。開校式では、参加者から自己紹介と意気込みの発表、講師から山を登る際の注意点などが説明されました。その後は、ゲームを通してお互いの親交を深めあいました。
■5/12(月) 花の苗贈呈式
北杜市役所
株式会社ミヨシグループ様からペチュニアの花苗3,500ポットを寄贈していただきました。3色の色鮮やかな花の苗は、市内保育園、小学校の花育に活用されるほか、市内公共施設などに植えられます。