くらし (仮称)篠原地区公園整備事業 クラウドファンディングに参加しませんか

県緑化センターの跡地(篠原地内)に整備する「(仮称)篠原地区公園」では、既存の樹木を生かしながら、子育て支援や学びの場としての子ども体験学習施設を核とした公園づくりを進めています。みなさんのアイデアがたくさん詰まった公園を整備するため、クラウドファンディングにご協力をお願いします。
※クラウドファンディングとは、寄附金の使い道を具体的にプロジェクト化し、それに共感した人たちから寄附を募る仕組みです。

募集期間:3月12日(水)まで
申込方法:ふるさと納税ポータルサイト(ふるさとチョイス、ふるなび)内のクラウドファンディングページから寄附の申し込みができます。窓口での寄附を希望する場合は、経営戦略課に問い合わせください。
その他:市内に住民登録がある人は、ふるさと納税の制度上、返礼品を受け取ることはできませんが、税額控除は適用されます。
※詳細は、市ウェブサイトをご覧ください→QRコードは広報本紙をご覧ください

■1万円以上の寄附でお名前が銘板に残ります!
1万円以上(返礼品なし)寄附をしていただいた場合、寄附者本人の個人名を、銘板に掲載し、公園内に設置します(希望者のみ)。

問合せ:
寄附の手続きについて 経営戦略課(本館3階)【電話】055-278-1678
公園整備について 都市計画課(本館2階)【電話】055-278-1669