くらし 環境

■液肥無料配布・家庭生ごみ受入
市バイオマスセンターで生成した液肥を、次の日時に無料で配布します。農地の管理や家庭菜園などの土壌活性剤として、ぜひご活用ください。
また、家庭の生ごみを同日時で受け入れます。ごみの減量化や循環型社会形成に向け、ご協力をお願いします。
日時:
・毎週月・金曜日
午前8時~11時30分
・毎週水曜日
午後1時~4時30分
場所:市バイオマスセンター(玉幡中学校北側)
※祝日は休み。
※液肥を入れる容器(20リットルポリタンク等)を持参ください。ご不明な点は、環境課までご連絡ください。

■有価物回収にご協力ください
市内の各自治会では定期的に有価物回収を行っています。
各自治会の収集場所には、カンやビン、新聞紙、ペットボトル等の資源物を出すことができます。
集められた有価物の量に応じて1kg当たり5円の報奨金を市から交付しています。報奨金は自治会の活動にも役立っていますので、回収にご協力ください。

問合せ:
環境課[本] 【電話】055-278-1706
敷島支所市民地域課 【電話】055-277-3113
双葉支所市民地域課 【電話】0551-20-3650