くらし 甲斐市(かいし)フォトニュース

(1)市民親善グラウンド・ゴルフ大会
5月16日 赤坂台総合公園で行われ、250人が参加しました。参加者は「ナイスショット」と声を掛け合いながら、伸び伸びとプレーしていました。

(2)梅もぎ体験
5月18日 敷島梅の里の梅園で3日間行われ、最終日となる18日はたくさんの人でにぎわいました。参加者は梅の実った枝に手を伸ばし、袋がいっぱいになるまで梅をもいでいました。

(3)竜王東保育園 セラピードッグ
5月20日 セラピードッグと園児たちとの交流が行われました。触れ合いタイムでは、恐る恐る犬を撫でる園児や「かわいい」と感想を言う園児がいました。

(4)モルタルデコ教室
5月28日 敷島公民館で行われ、7人が参加しました。教室では、造形ギルトセメントを使い「きりかぶ」を作りました。参加者は、自分好みの「きりかぶ」になるよう、試行錯誤していました。

(5)支部対抗球技大会 ソフトボール
6月1日 双葉スポーツ公園で行われ、10チームによる熱戦が繰り広げられました。打球が空に放物線を描くと、仲間から大きな歓声が上がっていました。

(6)双葉東小学校 桑の実摘み体験
6月3日 3年生が桑の実摘みの体験をしました。初めて桑の実を食べた児童たちは「ブドウみたいに甘くて美味しい」と感想を言っていました。

(7)竜王東小学校 プール清掃
6月4日 5・6年生が学校プールの清掃を行いました。夏のプールの授業に向けて、児童たちは協力して、溜まった泥や汚れなどを落としていきました。

(8)双葉西小学校 人権の花贈呈式
6月6日 5・6年生が参加しました。児童たちは、人権に関するメッセージと花の種が付いた風船を飛ばし、空に舞い上がる風船を見つめていました。

次のロゴがある記事は、各サイトでもご覧いただけます。
・Facebook(@kaicitykoho)
・市ウェブサイト(【HP】https://www.city.kai.yamanashi.jp)
・YouTube(kaicityoffice)
※詳しくは本紙をご覧ください。