- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県笛吹市
- 広報紙名 : 広報ふえふき 2025年2月号
■令和7年国勢調査調査員を募集します
令和7年10月1日を基準日として、国勢調査が実施されることに伴い、調査員を募集しています。
国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を明らかにし、今後の行政施策に役立てるため、5年に1度実施される最も重要な統計調査です。
調査対象は、国内に住んでいるすべての人と世帯です。
調査員は、この調査の成功を左右する大きな役割を担っています。この国の未来のため、ぜひ、あなたの力を貸してください。
調査員の主な業務:
(1)調査員説明会への出席
(2)担当する地域の確認
(3)対象世帯を訪問し、調査の説明・調査票の配布
(4)対象世帯を再訪問し、調査票の回収
(5)調査書類の整理、提出
募集人数:約330人
応募期間:4月中旬まで
資格:
・20歳以上で責任をもち調査事務を完遂できる方
・調査上の秘密を保護できる方
・警察、選挙に直接関係のない方
・暴力団員、その他反社会的勢力に該当していない方
実査期間(予定):8月下旬~10月下旬
報酬:国が定めた基準によりお支払いします。
(参考 令和2年実績額1調査区あたり約38000円)
その他:
・調査員として任命する前に簡単な面接および説明を行います。
・調査員の募集人数は変更になる場合があります。また、応募者多数の場合、抽選で決定します。
・調査区と調査員の状況により、担当の調査区のご希望に添えない場合があります。
応募方法:下記問合せ先にご連絡ください。
問合せ先:企画課 企画調整担当
【電話】055-261-2032
■MIRAITOやまなし将来発見バスツアー参加者募集!
高校生、大学生、専門学生、大学院生を対象に、地元の魅力的な企業と出会い、地域を知り、将来、山梨県で生活を送ることを想像してもらう3日間。毎日、日帰りの参加無料のバスツアーイベントを開催します。
企業訪問の合間は豪華ランチを頂きながら、テーブルマナーも学び、模擬結婚式も体験!就活に役立つ、アナウンサーによるワンポイントアドバイス、ラジオ生放送も体験します。山梨で学ぶ人は甲府駅発、首都圏で学ぶ人は新宿駅発です。
最終日は企業が自社PRや山梨への思いを熱く語るホールイベントもあります。1日単位、ホールイベントのみでも参加可能です。就職活動をこれから始める方、ぜひご参加ください!
応募区分:県内に在住・在学している高校生、大学生、専門学生および東京圏に在住・在学している大学生および専門学生
応募期間:定員に達し次第終了
応募方法:記載のQRコードを読み込み応募してください。
日程:3月26日(水)、27日(木)、28日(金)
参加費:無料。ただし、集合場所までの交通費、3日間のうち県内に滞在する場合の宿泊費は自己負担
主催:県央ネットやまなし(やまなし県央連携中枢都市圏)移住・定住分科会
問合せ先:ミライトやまなし運営事務局
【電話】055-231-3333【E-mail】miraitoyamanashi@gmail.com