- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県笛吹市
- 広報紙名 : 広報ふえふき 2025年7月号
~7月上旬から中旬にかけ、世帯主宛てに特定記録にて郵送します~
マイナンバーカードの健康保険証利用登録がお済みの方に『資格情報のお知らせ』、マイナンバーカードをお持ちでない方、マイナンバーカードの健康保険証利用登録がお済みでない方に『資格確認書』を交付します。
『資格情報のお知らせ』が届いた方は、マイナンバーカードで医療機関等を受診してください。
『資格確認書』が届いた方は、今まで使用していた保険証と同じ扱いになります。『資格確認書』を医療機関等に提示することでこれまでどおり受診できます。
8月になっても「資格情報のお知らせ」か「資格確認書」が届かない場合は、お問い合わせください。
※令和7年度の『資格確認書』の色はうぐいす色です。
■新しい資格確認書の有効期限は令和8年7月31日です。
ただし、
■国民健康保険税に未納がある方
原則、医療費の自己負担が10割(特別療養)となります。全額支払った医療費については、7割(保険給付分)を精算することができます。
■すでに会社等の健康保険に加入している方
届いた資格情報のお知らせ・資格確認書は使えません。国保喪失手続きが必要となります。手続き方法は、市ホームページをご確認いただくか、国民健康保険課へお問い合わせください。
問合せ先:国民健康保険課 国保総務担当
【電話】055-261-2043