- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県市川三郷町
- 広報紙名 : 広報いちかわみさと 令和7年5月号
各ご家庭に設置されている水道メーターは町が貸し出し設置しているものですが、メーター及びメーターボックスは、ご家庭での管理となります。正確な水量を検針するためにも、適切な管理をお願いします。
●検針しやすい環境づくりをお願いします
凍結防止を目的にメーターボックス内に入れたタオルや発泡スチロールなどの保温材は、凍結の恐れがなくなったら取り除くか、メーターの上にかぶらないようにして下さい。
●メーターボックスの中は常にきれいに
メーターボックス内に枯葉や土、雨水などがたまってしまうと、メーターが見えなくなってしまいます。定期的にメーターボックス内を清掃して下さい。
●メーターボックスの上に物をおかない
メーターボックスの蓋を開けられるよう、上に物や車を置かないようにして下さい。
●犬はメーターボックスから離して繋ぐ
犬がメーターボックスの近くにいると、検針員が近づけません。安全に検針するためにも、犬は離れたところに繋いで下さい。
問合せ:町生活環境課上水道係・簡易水道係
【電話】055-272-6092