くらし 「粗大ごみ・使用済小型家電」の一部を無料で収集しています

ふじかわ協業組合や中巨摩地区広域事務組合清掃センターでは、家庭から出る「粗大ごみ」や「使用済小型家電」を有料で収集しています。ただし、ふじかわ協業組合では一部品目を無料で収集しています。無料収集している品目は、次のとおりです。

◆ふじかわ協業組合
富士川町青柳町1882
【電話】22-8082
◇持ち込みできる日時
・毎週火曜日、金曜日 午前8時30分~11時30分、午後1時~4時
・毎月第3日曜日 午前8時30分~11時(午前中のみ)
◇持ち込みできないもの
ふじかわ協業組合に直接お問い合わせください。

◆持ち込みに際しての注意
※収集品は、ふじかわ協業組合で状態を確認します。
※持ち込み品に破損や汚損などがある場合、その状態により、通常の有料収集または、収集できない場合があります。
※電化製品は、取り付けてあるコードなどを切断せず、そのままの状態のものに限ります。
※中巨摩地区広域事務組合清掃センターに持ち込むと、無料収集対象になりません。
有料、無料にかかわらず、粗大ごみおよび使用済小型家電は、ふじかわ協業組合で取り扱っています。

問い合わせ:町民生活課 生活環境担当
【電話】22-7209