- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県山中湖村
- 広報紙名 : 広報やまなかこ 令和7年4月号
村では、国の定める乳がん検診指針に沿った受診をお勧めしています。マンモグラフィー検査はレントゲンを使用した検査で、死亡率減少に効果があると国に推奨されている唯一の検査方法です。2年に1度はマンモグラフィー検査を受けましょう。
村で実施する乳がん検診は30歳以上の女性、骨粗しょう症検診は20歳以上の女性が対象です。
日時:6月16日(月)9:00~11:00
場所:老人福祉しあわせセンター
申込方法:電話(福祉健康課【電話】62-9976)または役場窓口にてお申し込みください
申込期間:4月10日(木)~5月2日(金)8:30~17:15
※定員になり次第受付終了
■令和7年度の乳がん・骨粗しょう症車検診内容と対象者
注意:年齢基準日を変更しています
※自覚症状がある方、医療機関で診断を受けている方や医療管理されている方は検査体象外となります。医療機関に受診、検査をしてください。
※妊娠中または授乳中の方は、乳がん検診の対象外となる場合があります。
※公費の対象は年1回です。年度内に2回以上同一検診を受けた場合は2回目以降分が全額自費となります。
※少ない自己負担金で受診できるよう、南関東防衛局の特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用しています。
※次回の同じ検診の実施日は10月11日(土)、広報8月号に掲載を予定しています。
■乳がん施設検診(個別検診)
検査内容:問診及びマンモグラフィー検査(病院受診後、別日に富士吉田医師会検査センターでマンモグラフィー検査を行います)
※乳腺エコー検査はありません
受診方法:下記の指定医療機関で受診してください。役場での手続きは不要です。
下記医療機関窓口で自己負担金500円をお支払ください。
■乳がん検診無料クーポンについて
昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生の方には乳がん検診無料クーポンを5月までに送付します。
村が実施する、上記の乳がん検診が無料となります。
問い合わせ:福祉健康課 健康係
【電話】62-9976