子育て 令和7年4月から「母子訪問看護ステーションとうみ」を開設します

令和7年4月1日から、助産所とうみ内に母子特化型の訪問看護ステーションを開設いたします。母子特化型訪問看護は、母親と子どもに特化した訪問看護サービスです。妊娠、出産、産後のケアや、乳幼児や小児の健康管理に重点を置き、メンタルヘルスや医療的ケアのほか、お子さんの成長発達に合わせた支援など、助産師の専門性を活かした訪問看護を行います。助産所とうみのスタッフがご自宅に伺い妊娠中から出産後まで、親子や家族が安心して生活できるようお手伝いいたします。

こんなときに
・外出が困難な状態、移動が手間
・自宅環境での育児・療養の方法を知りたい
・定期的にサポートを受けていきたい

支援内容:
妊娠中…健康管理、栄養指導、マタニティーブルーや不安の軽減を目的としたカウンセリングなど
出産後…産後の体調管理、母乳育児や授乳全般の方法、出産後のメンタルヘルスのサポート
新生児~小児期…子どもの成長にあわせた健康チェック、育児に関する相談と情報提供、育児手技、子どもの栄養や発達、育児に関する不安などの支援
※ご家族の思いや意向を聴きながら、お子さんに合った方法を見つけていくお手伝いをします。

利用についての連絡先:母子訪問看護ステーションとうみ
【電話】62-0168
〒389-0502 東御市鞍掛198(助産所とうみ内)
※利用料金や利用までの流れについての詳細は、お電話でお問い合わせください。