くらし 心温まるご寄付に、子どもたちの笑顔が輝く遠藤章雄様、ありがとうございました

小海町の子どもたちのために、今年も心温まるご支援を賜りました。千葉県在住で松原湖高原に別荘を所有され、小海町大使も務める遠藤章雄様より、子どもたちのためにと、50万円ものご寄付を賜りました。
保育園では、いただいたご寄付で「6人乗り避難車」を購入させていただきました。子どもたちは、新しい避難車に目を輝かせ、日頃の散歩がさらに楽しい時間となっています。また、万が一の際には、子どもたちの安全を守る大切な備えとなります。
児童館には、ジャングルジム、竹馬、三輪車、親子で乗れるプラズマカー、マグブロック、カードゲームなど、子どもたちの好奇心を刺激し、成長を促す遊具を多数購入させていただきました。新しい遊具に触れ、子どもたちは普段以上に活気に満ち溢れ、歓声が響き渡っています。
遠藤様は、「小海町の子どもたちがより良い環境で成長できるように」と、温かい思いを寄せてくださったことと存じます。そのお気持ちは、子どもたちの笑顔となって、私たち職員一同の胸に深く刻まれています。遠藤様から賜りましたご厚志は、子どもたちの未来を明るく照らす灯火として、大切に使わせていただきます。
小海町の子どもたちへの温かいご支援、誠にありがとうございました。