子育て 子育て支援だより

■8・9月の子育て支援教室
◆子育て支援センター事業〔乳幼児親子対象〕
※参加には申し込みが必要です。

◇おもちゃランド
・8月28日(木)10時~「消防署へ行こう」
・9月27日(土)9時頃~「保育園運動会」

◇パパ・ママ カンガルーひろば
・9月4日(木)10時~「お楽しみワークショップ」

◆児童館事業〔小学生対象〕
◇子ども教室
・8月5日(火)9時30分~「夏休みイベント」
・8月21日(木)9時~「地域探検」
・8月29日(金)放課後~「じゃがいも収穫」
・9月10日(水)放課後~「避難訓練」

◆次世代育成事業〔小学生対象〕
◇子ども探検隊
・8月2日(土)9時~「川遊び」

お問合わせ:小海なかよし児童館
【電話】92-2580

■子育てフェスタ2025 ご来場ありがとうございました
6月29日(日)に開催された子育てフェスタ、今年も大盛況でした!リサイクルにご協力いただいた方々、そしてお手伝いに来てくださった子育てサポートこうみのみなさまのおかげで、無事に終えることができました。ご来場くださったみなさまも、駐車場の譲り合いなど、ありがとうございました。
子育てフェスタにご来場くださったみなさまの感想をお待ちしております。(本紙の二次元コード参照)

■結婚推進事業~婚活のすすめ~
◇白樺結婚相談
日時:9月21日(日)13時30分~16時
場所:南相木村公民館(南相木村4435)
※相談はご本人でもご家族でも結構です。
※都合により中止になることもありますので町ホームページでご確認ください。
※「ながの結婚マッチングシステム」にご登録いただくと、ご自分のスマートフォンやパソコンからいつでもお相手を探すことができます。

◇小海町結婚相談
平日の8時30分~17時15分まで、小海なかよし児童館にて受付けております。お気軽にご相談ください。

■梅雨入り前の小海町で、心癒される出会いのイベント こうみdeすてきな町ingセラピーウォークand焚火クッキング
梅雨入り間近の土曜日、松原湖で男性6名、女性3名が参加するイベントが開催されました。集合場所の「たぬきや」では、美しい湖面の景色に一同うっとり。個性豊かな自己紹介で和んだ後、憩うまちこうみセラピストのガイドによるセラピーウォークへ。草木の香りに包まれ、自分の呼吸や周囲の音に意識を向ける心地よい時間を過ごしました。
ウォーキングの後は、地元食材ハクレイダケを使った焚火クッキング。ダッチオーブンで協力しながら作ったミネストローネやグラタン、アップルクランブルは格別の味。心もお腹も満たされました。参加者には「幸せを呼ぶ青い鳥チョコレート」が贈られ、素敵な出会いを願う特別な一日となりました。