くらし ようこそ!図書館・ふれあい館へ

■今月のこの本どう?
テーマ:『第17回MOE絵本屋さん大賞2024』
昨年末に、絵本専門店の書店員約300人が選ぶ「今もっともおすすめしたい絵本」絵本屋さん大賞が発表されました。1位に選ばれた「大ピンチずかん2」は2022年にやはり1位に選ばれた「大ピンチずかん」の続編で子どもが遭遇しそうなピンチをユーモアたっぷりに描き、シリーズ合わせて絵本賞など13冠を達成した子ども達にも大人気の絵本です。

■今月はこれで決まり!

■今月のおすすめ
『藍を継ぐ海』直木賞
著者:伊与原新
出版:新潮社
ウミガメの卵を孵化させ、ひとりで育てようとする中学生。奈良の山奥でニホンオオカミに出会うWedデザイナー等。科学だけが気づかせてくれる大切な未来を描く5つの物語。直木賞

『ちいさなトガリネズミ』
著者:みやこしあきこ
出版:偕成社
トガリネズミとは…はたらきもの、まじめ、規則正しい!ルービックキューブがだいすき、ふわふわ、小さい。この小さなトガリネズミの暮らしを覗いてみましょう。2024年ニューヨーク・タイムズ紙/ニューヨーク公共図書館最優秀絵本賞受賞。

■3月の図書館休館日
3/2(日)9(日)16(日)20(木/祝)23(日)30(日)31(火/年度末更新)
4/6(日)

■新着本案内

■図書館掲示板
2025年前期のNHK朝の連続テレビ小説は「アンパンマン」の生みの親・やなせたかしがモデルです。「アンパンマン」が誕生したのはやなせ先生が50歳の時。遅咲きの漫画家として94歳で亡くなるまで数々の作品を世に送り出してきました。アンパンマンの歌や絵本は、これからもずっと子どもたちに愛されていくことでしょう。

★図書検索アドレス★
【HP】https://www.echol.gr.jp