- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長和町
- 広報紙名 : 広報ながわ 令和7年5月号
■今月のこの本どう?
テーマ:『書評で話題になった本』~掲載紙の多かった図書~
書評欄は新聞の顔。各界の専門家が読むべき本を論じる読書の頼れる指針です。昨年一年間で4,700本を超える書評が掲載されました。その中でも多くの新聞で書評された図書をご紹介します。いつもと違う系統の図書も面白い発見があり、本との出会いが広がるかもしれません。
■今月はこれで決まり!
■今月のおすすめ
『逃亡者は北へ向かう』
著者:柚月裕子
出版:新潮社
3月の東北。震災直後に殺人を犯してしまった真柴亮は、一通の手紙を手に北へ向かう途中、家族とはぐれた子供と出会う。一方、刑事の陣内康介は、津波で娘を失いながらも真柴を追う。
『僕は鳥の言葉がわかる』
著者:鈴木俊貴
出版:小学館
「シジュウカラが20以上の単語を組み合わせて文を作っている」ことを世界で初めて解明した研究者が、鳥の言葉を科学的に解明するための実験方法などを、軽快に綴る。シジュウカラの鳴き声が聞けるQRコード付き。
■5月の図書館休館日
5/3~6(土~火/祝)11(日)18(日)25(日)
6/1(日)2(月/整理)
■図書館掲示板
”2025年(R7)年度図書館カレンダー”に変更箇所があります。年末年始、システムの更新作業を実施するため、今年12/22(月)~来年1/8(木)の間エコール全館が休館になります。新カレンダーはカウンターにありますのでご利用下さい。修正前のカレンダーは破棄願います。お手数おかけしますが宜しくお願いします。
★新着本案内★
★図書検索アドレス★
【HP】https://www.echol.gr.jp