くらし こんにちは! 消防団です

秋が深まり涼しく感じる時期となりました。
朝晩の冷え込みで暖房器具等を使用する機会が今後増えてくると思いますが、空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期となります。11月の初旬には秋の火災予防運動を実施します。
広報やパレードを行い、火災予防を呼びかけます。
ご家庭でも火の扱いには十分注意し、食欲・スポーツ・芸術・読書の秋を楽しみましょう!

■6/23 消防懇談会(赤魚会)
消防団活動に関わりのある機関・団体の代表者を幹部団員による手作りの料理でおもてなしする箕輪町消防団伝統の行事です。日ごろめったに食べることのない珍味を肴に安全安心なまちづくりのため関係者と懇親を深めました。

■7/20 女性団員交流会
箕輪町消防団には団員の約1割、約30人の女性団員が分団に所属しています。分団の枠を超え、女性団員同士が交流する機会として開催しました。2部制で1部はワークショップとしてスワッグ作り、2部は懇親会を行いました。イベントを通じて、交流を図るとともに消防団に求めることを出していただきました。女性団員が活動しやすい消防団を目指して今後もこういった機会や女性団員の意見の取り組みを増やしていきたいと思います。

■新入団員募集
箕輪町消防団では随時消防団員を募集しています

▽詳しい活動内容については、箕輪町消防団ホームページにて紹介しています。ぜひアクセスしてみてください!
※箕輪町消防団HP
(本紙18ページの二次元コードをご参照ください。)

問合せ:消防団本部
【電話】0265-79-3144(直通)