くらし 〔くらしのガイド〕令和7年度 国民健康保険税 税率改正のお知らせ

(1)国民健康保険税率改正について
平成30年度より国民健康保険制度は長野県が主体となって運営され、長野県より提示される納付金を朝日村が長野県に納めることになっています。
納付金の大部分は国保税が財源になっています。今後も納付金の額が変動することが予想されるため、基金を最大限有効活用しながら毎年税率改正を実施する予定です。
皆さまのご理解・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

○改正前と改正後の対照表

(2)軽減判定所得の見直しについて
世帯主とその世帯に属する被保険者の総所得金額の合計額に応じて、均等割と平等割が軽減されます。
2割軽減と5割軽減の条件が変更され、軽減対象世帯が拡大されます。

○軽減対象となる総所得金額

(3)課税限度額の見直しについて
地方税法等の改正に伴い、賦課限度額は令和6年度に比べ、3万円引き上げられました。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

○国民健康保険税の課税限度額

問い合わせ:住民福祉課 健康づくり係
【電話】99-2540