しごと 岐阜県健康経営宣言企業紹介(6)

〈企業の皆さん! 健康づくりに取り組みませんか〉
岐阜県健康経営宣言企業の積極的な健康づくりの取組を紹介します。
・岐阜県健康経営宣言企業とは
※二次元コードは本誌P.11をご覧ください。

■(有)志津刃物製作所株式会社
志津刃物製作所は、包丁、釣具用品、自転車工具などの製造・販売を手がけています。なかでも自社ブランドの包丁は、グッドデザイン賞を受賞するなど高い評価を受け、世界20か国以上で販売されています。
当社では、社員の幸福と健康が持続的な成長の基盤であると考え、「健康経営宣言」を行いました。昨年度の平均有給休暇取得率は80%を超えており、仕事とプライベートの両立を積極的に推進しています。
また、グループ会社であるシズテック・志津技研と連携した部活動を通じて、社員の健康づくりを応援しています。健康経営宣言に加え、「関市女性が働きやすい職場認定」も取得し、今後も社員一人一人が心身ともに健康で、やりがいをもって働ける職場づくりを進めてまいります。

■セントフィールドカントリー倶楽部
当社は今年30周年を迎えた幅広い客層に愛されるゴルフ場です。健康優良企業として従業員の健康づくりに会社を挙げて取り組み、「健康経営優良法人2024」の認定を受けました。従業員の半数以上がシニア世代のため、健康診断結果に基づく保健指導や健康活動を推進しています。また、ゴルフ場ならではの環境を生かし、老若男女が楽しめるゴルフを健康づくりの一環として推奨。年数回の従業員コンペを開催し、コミュニケーションの向上にも努めています。

照会先:市民健康課
【電話】24-0111