- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県恵那市
- 広報紙名 : 広報えな 2025年4月号 No.393
■恵那スケート場の案内(スポーツ)
▽ゴールデンウイークイベント
インラインスケートが貸靴代のみで楽しめます。
日時:5月4日(日)(祝)午前8時半~午後5時
▽クリスタルカップフットサル
小学生以下のチーム対抗戦です。
日時:5月5日(月)(祝)午前9時~午後3時半
定員:12チーム(先着順)
料金:2,000円/チーム
申込開始日:4月11日(金)午前9時
▽バスケットボールクリスタルカップ3×3
日時:5月25日(日)午前9時~午後3時
対象:中学生以上
定員:16チーム(先着順)
料金:1,000円/チーム
申込開始日:4月11日(金)午前9時
▽共通
場所:恵那スケート場
申込み・問合せ:恵那スケート場
【電話】28-3390(月曜日休館)
■演技ワークショップ(学び)
昨年度、キャンセル待ちが50件を超えた大人気の演技ワークショップ。本年度はレベル別に二つのクラスを設け、さらにパワーアップしました。
クラス:
(1)初級クラス(初参加の方優先)
(2)リピーターおよびコーチ養成クラス
日時:5月3日(土)(祝)、4日(日)(祝)、5日(月)(祝)、7月5日(土)、6日(日)、8月2日(土)、3日(日)、令和8年1月4日(日)
(1)午前9時半~午後0時半
(2)午後4時~7時
場所:恵那文化センター
対象:
(1)小学校4年生以上
(2)高校生以上
料金:
・市民と市内の学校に通う児童・生徒…無料
・市外の方…500円
定員:各回20人(先着順)
申し込み方法:申し込みフォームから申し込む。
問合せ:恵那文化センター
【電話】26-6916
■孔子祭と記念講演会(案内)
日時:・場所:4月12日(土)
・釈奠(せきてん)の儀…午前10時・岩村城藩主邸跡(雨天時は岩村コミセン)
・講演会…午後1時半・岩村コミセン
講師:高橋良政(よしまさ)氏(元日本大学教授)
演題:中国の字書を巡って
問合せ:岩村町文化財保護協会
【電話】090-2181-1979(森川)
■山岡陶業文化センターの案内(学び)
陶器の招き猫作り福を手招く招き猫を作ります。
日時:4月20日(日)午前10時~正午
場所:山岡陶業文化センター
定員:15人(先着順)
料金:2,000円
持ち物:エプロン、タオル
申し込み方法:申し込みフォームから申し込むか、電話で申し込む。
申込期限:4月19日(土)
作品の引き渡し:6月下旬
申込み・問合せ:山岡陶業文化センター
【電話】56-4567(木曜日休館)
■町野華城の絵画展(案内)
長島町出身の日本画家・町野華城(かじょう)の絵画展を開催します。
日時:4月7日(月)~6月3日(火)午前10時~午後4時(水曜日定休)
場所:土佐屋土蔵ギャラリー(岩村町)
料金:無料
問合せ:市観光協会岩村支部
【電話】43-3231
■夕立山森林塾の案内(学び)
▽チェーンソー取り扱い安全講習
日時:5月24日(土)、25日(日)午前9時~午後4時半
場所:イワクラ公園(山岡町)
対象:15歳以上
定員:15人(選考)
料金:1,000円(資料代・保険料を含む)
持ち物:作業のできる服装
※ヘルメット、チェーンソー、防護服の無い方には貸し出します
申込期限:5月15日(木)
▽自然観察リーダー育成講座
観察の基礎知識を身に付けます。
日時:5月18日(日)、6月14日(土)、10月4日(土)、18日(土)、11月8日(土)午前9時~午後4時(全5回)
場所:寿老の滝(三郷町)、明智の森公園(明智町)、望郷の森自然公園(中野方町)など
講師:北岡明彦(あきひこ)氏(自然観察指導員)
対象:小学5年生以上で初回を含め4回以上参加できる方。
定員:12人(選考)
料金:3,000円
申込期限:5月8日(木)
▽共通
申し込み方法:申し込みフォームから申し込む。
※申し込みフォームは、本紙をご覧ください。
申込み・問合せ:NPO法人夕立山森林塾
【電話】080-5129-6016(高草)【メール】[email protected]
■ビジネスなんでも相談会(学び)
予約制で起業・経営の相談を受け付けます。
日時:
(1)毎週水曜日、第2土曜日
(2)毎週金曜日午前10時~午後4時
場所:恵那ビズ
定員:各6人(先着順)
料金:無料
コーディネーター:
(1)蟹江信幸(のぶゆき)氏(事業再生・資金繰り)
(2)加藤久徳(ひさのり)氏(業務改善・補助金)
申込み・問合せ:恵那ビズ
【電話】26-2266【メール】[email protected]